ITを駆使する猫エンジニア

 おはようございます。

 

 童爺です。

 

 とりあえずSQLiteは、おおよそ掴めたので、今日から会員管理システム(仮)をDelphiで作ってみよう!

 

 と、思ったのですが、とりあえずMD5変換ツールを作りました。

 

 パスワードはMD5に変換した値を設定しておいて、後から自由に変更できるようにしたいなと思いテストも兼ねてツールを、と思い立ちまして。

 

 設計画面が以下。

 

 で、実行画面が以下。

 

 コードは以下。

 

unit MD5conversionMain;

interface

uses
  System.SysUtils, System.Types, System.UITypes, System.Classes, System.Variants,
  FMX.Types, FMX.Controls, FMX.Forms, FMX.Graphics, FMX.Dialogs, FMX.Edit,
  FMX.StdCtrls, FMX.Controls.Presentation, FMX.Layouts;

type
  TForm_MD5Convert = class(TForm)
    Layout_ExecButton: TLayout;
    Layout_BeginConvert: TLayout;
    Layout_AfterConvert: TLayout;
    Button_ExecConvert: TButton;
    Label_BeginConvert: TLabel;
    Edit_BeginConvert: TEdit;
    Edit_AfterConvert: TEdit;
    Label_AfterConvert: TLabel;
    procedure Button_ExecConvertClick(Sender: TObject);
  private
    { private 宣言 }
  public
    { public 宣言 }
  end;

var
  Form_MD5Convert: TForm_MD5Convert;

implementation

{$R *.fmx}

uses
  System.Hash;

procedure TForm_MD5Convert.Button_ExecConvertClick(Sender: TObject);
var
  MD5: THashMD5;
begin
  MD5 := THashMD5.Create;

  MD5.Update(Edit_BeginConvert.Text);

  Edit_AfterConvert.Text := MD5.HashAsString;
end;

end.

 みたいな。

 

 会員管理システム(仮)は、亀進行になると思いますが気長に見てやって下さい。

 

 Delphi3.1迄しか知らない おっさんが、いきなりDelphi10.3でFMX使ってやるので、0から勉強し直しなので。(しかもDelphi3.1も記憶の彼方に・・・。)

 


 

 それではまた。

 

 でわでわ。