事故で亡くなった子供さんにはまったく哀悼の意をささげるしかないのだけど
100円ライター規制とやらが 5月中にも ということらしい。
ただ 5年間で132件の事故ってのは 多いの

不謹慎を承知でいうなら この数字 132人の死者が出た というわけではない。
なんだか あの こんにゃくゼリー騒動を彷彿とさせる話
先日の事故のニュースでは
私の記憶だと 『前日に車内を掃除したら 4,5個のライターがでてきた。まだ残っていたようだ』
という 父親の話があったとおもう。
わざわざ説明する必要もないと思うけど
この件に関してはそういうことなのです。。。。
100円ライターを規制したところで 幼子の乗る車内に 4個も5個も6個ももしくはそれ以上の
ライターをほったらかしにしてるわけで。。ライターが何個も転がってる車内というと 他のものも散乱してるのではないかというのは
うがった見方すぎる?
子供がさわらなくても 車内温度次第ではどうなることやらやら。。。