高山病の治し方
今日お客さんの中で、かなり具合悪そうな人が…
ご飯食べてそのまま寝たんやろうけど、気分悪なって起きてきたらしい
頭痛いって言ってるし高山病でしょうってことで
風船
の出番です!
簡単に説明すると、
高山病
→酸素不足状態になってる
ほな深呼吸してもろたらええんやけど、「深呼吸してください」って言っても息苦しくて呼吸が浅くなってるんで、本人は深呼吸してるつもりでも
全然できてまへーん
ってなるわけです。
深呼吸する=大きく息を吸う=大きく息を吐く
っちゅうことなんで、まずは
『息を吐く』
ってのが一番大事なんです!
身体は利口なんで吐いてしもたら意識せんでも勝手に吸ってくれますからね~
で、
風船ふくらます=息を大きく吐く
ゆーことで、風船を使うわけです
吐いてしもたらこっちのもんすからね
最初は全然ふくらまへんかったけど、意識して吐くってことが重要なんでがんばって続けてもらいます!
ふくらましては、しぼめて
を繰り返して
一時間ぐらいはやってたかな?
だいぶ具合良くなってはりました!
良かった!
(えらそうに書いてますが、全て大陽館の親父さんに教わった知識です)
関係ないけど、今日の写真いきまーす
17:30頃

雲海がなくて街がめっちゃ見えてた
19:00前




空が虹色になっててめっちゃきれいやった~
ご飯食べてそのまま寝たんやろうけど、気分悪なって起きてきたらしい
頭痛いって言ってるし高山病でしょうってことで
風船
の出番です!
簡単に説明すると、
高山病
→酸素不足状態になってる
ほな深呼吸してもろたらええんやけど、「深呼吸してください」って言っても息苦しくて呼吸が浅くなってるんで、本人は深呼吸してるつもりでも
全然できてまへーん
ってなるわけです。
深呼吸する=大きく息を吸う=大きく息を吐く
っちゅうことなんで、まずは
『息を吐く』
ってのが一番大事なんです!
身体は利口なんで吐いてしもたら意識せんでも勝手に吸ってくれますからね~
で、
風船ふくらます=息を大きく吐く
ゆーことで、風船を使うわけです
吐いてしもたらこっちのもんすからね
最初は全然ふくらまへんかったけど、意識して吐くってことが重要なんでがんばって続けてもらいます!
ふくらましては、しぼめて
を繰り返して
一時間ぐらいはやってたかな?
だいぶ具合良くなってはりました!
良かった!
(えらそうに書いてますが、全て大陽館の親父さんに教わった知識です)
関係ないけど、今日の写真いきまーす
17:30頃

雲海がなくて街がめっちゃ見えてた
19:00前




空が虹色になっててめっちゃきれいやった~