みっちゃんブログ -90ページ目

くるみとみみ

みっちゃんブログ-2011071605500000.jpg





連休初日

忙しくなりそーでーす!


みっちゃんブログ-2011071605390000.jpg




みっちゃんブログ-2011071605390001.jpg





揺れた

地震ありましたね



富士山もちょっと揺れたけど今んとこ問題なしですパー

『スタイル』と『動き』

スノーボードをしているとよく、『スタイル』って言葉を聞きますよね。


今のジャンプ、スタイルでてたな~

とか

あの人のスタイルかっこええな

とか

変態スタイルやな

とか


一つの技に対してやったり、滑り全体に対してやったり使われ方はいろいろやけど、かっこいいスタイルやなって言われて嫌な気になる人は少ないと思います。



おんなじような表現で『動き』って言葉もあります。

今いい動きしてたな~

って言われたら嬉しいですね。






スノーボーダーなら大体みんなかっこいいスタイルに憧れますよね?



おれもスタイルを意識しよーと考えながら滑ったりしてました。


でも最近はスタイルを意識するというより、『動き』を意識するようになりました





動き


を意識して滑ってたら勝手にスタイルがついてくるんちゃうかな?






一つ一つの動き

例えばオーリーするときにしっかり踏みきるとか、

視野を広げて目線を先に送るとか、

空中では下半身をしっかり引き付けるとか、


滑り以外でも

朝早く起きてしっかり準備したり

いろんな山に行っていろんな場所滑ったり


っていう





行動=動き




が大切なんちゃうかなと






かっこいいスタイル


のために


動き


を意識するんやなくて、






いい動き


をしようとすることによって


かっこいいスタイルになっていく


こっちのほうが自然なんちゃうかな?






どっちも同じちゃうん?


って思われるかもしれんけど、ちゃうよーな気する…






来シーズンええ動きできるよう、今富士山でがんばるぞ~

雲海

みっちゃんブログ-2011071505490000.jpg


いつもより低いかな?