子育てシェアの時代 | 子育ては素晴らしい未来を育てるお仕事

子育ては素晴らしい未来を育てるお仕事

子育てがもっと楽しくより良くなるように!
情報を発信していきます。

こんにちは。ご訪問ありがとうございす。

長崎市の原弥恵です。

 

箱の中の保冷剤を触って・・・

バイバイしているように見えますが、【冷たい】のサインをしています。

 

1歳3か月の次男君は習慣ですることは理解していますので「ご飯食べるよー」といってお皿を持ってくると口をパクパクしていたり、「お風呂入るよー」と言って「お風呂の時間」を歌うと【お風呂】のサインをしてくれたり、最近はお鍋を食べることが多いのですが「熱いよー」と言って【熱い】のサインをするとお鍋を触って(やけどしない熱さのお鍋であることを確認した上で持ってきます)【熱い】のサインをしてくれて赤ちゃんからもサインを返してくれるのでとても楽しい時期です。

 

携帯電話で電話をかけていると赤ちゃんもまねて手をグーにして電話をかける動作をしてくれたりその姿だけでもとてもかわいいですよね!

 

「パパ」「ママ」は言えますがまだ他の言葉はまだ言えていませんので1歳すぎてからベビーサインを始めても決して遅くはありません。

むしろ1歳過ぎからの方がすぐに覚えてくれますので1歳前からベビーサインを始めて赤ちゃんからベビーサインが出てくるのを待つよりもお母さんの負担は少ないですよ。

 

 

 

先日のおひるねアート撮影会の間、次男君は子育てシェアを利用させていただきました。

おひるねアートの講師活動に子どもを連れても可能ですが子どもの月齢によって準備や仕事に支障が出てしまうので今は預かってもらうようにしています。

近くの保育所も定員になってしまうときがあり、一時保育をお願いできないことが多くなってきました。

 

ブログで読者登録させていただいていますHana*てまりさんがママサポーターをされているということで今回初めてでしたが元保育士さんでいらっしゃってとても安心してお願いできました。

 

近所のお知り合いのように気軽にお願いできたり、預かったりできるシステムになっていますので美容院に行く間だけ預かってほしいというときでもお願いできるのはありがたいです。

 

私もいつかお願いすることになるかもしれないと思い、前もって登録させてもらっていました。

今のところ預かる予定はなくても登録しておくといざ何かあったときにとても安心です。

登録された方やママサポーターの方たちとの交流もあります。

 

市でもファミリーサポートという制度がありますが、利便性からいいますとAsMamaのサイトがママサポーターと直接つながることができますので手続きの速さが全く違います。預かり中の保険制度もしっかりありますので安心できます。

 

ファミリーサポートの登録をしている方、これから登録しようと考えている方もAsMamaの子育てシェアの登録もおすすめです!