†【長女】お手伝いの板に付いてきた、オムツのサイン会† | †ハンドメイド作家の日常†

†ハンドメイド作家の日常†

基本は子育てやお出かけした時の話が多めですが、
時々、ハンドメイドのお話をしています(*^^*)

長女 ゆぅ 3歳5ヶ月18日目
次女 さっちゃん 1歳9ヶ月1日目

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩


保育園用に姉妹達のオムツに
名前を書き始めると、
長女が率先とお手伝いしたがります(・∀・)




↑そのお手伝いをし始めたのは大体この頃。


以前は名前書く向きや表裏
考えずにひたすらオムツを
テーブルに並べていたのが、








ちゃんと名前を書く向きを
一定に置いてくれたり、

書いてる横で次に書くオムツを
隣り置いといてくれたり、

効率よくお手伝いが
出来るようになって来ました(๑°ㅁ°๑)‼✧


オムツをしまう時も
こっちが教えてあげると
その通りに置いてくれたりして
また少し理解してくれるようになって来ました!


でも、まだオムツいっぱいに入った、
オムツケースを運んで所定の場所に
戻すというのは難しいみたいで


「できないー」

と言われてしまいますが、
少しずつ出来なかった事が
出来るようになってきて
嬉しい限りです((*´∀`*))