はじめてのカラオケ | 一姫二太郎☆子育て日記

一姫二太郎☆子育て日記

ブログの説明を入力します。


Xmasが近づいてきましたが
全くそんな感じなし。


もちろん子供はワクワクしてます。


第1弾として
私の実家から絵本とお小遣いがやってきて


第2弾は義実家から
今日届くはず。


何が良いか聞かれたので
遠慮なく玩具をお願いした鬼嫁。


そして本命の第3弾は
まだ来るかわかりませんニヒヒ


あと2日良い子にできるかな?


クリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマントナカイサンタトナカイジンジャーブレッドマンクリスマスベルクリスマスツリー


幼稚園のお友達とXmasパーティーをしました。


大人と子供合わせて16人


さすがに場所が難しく
初めてカラオケのパーティールームを
利用しました拍手


40人ほど入れるスペースなら
走ろうが騒ごうが
お好きにどうぞ〜と言うわけで
使わない選択肢はないのです。


未就園児もいるのでフロアマットを敷いてもらい
室内滑り台も設置して貰えて
すごく良くして貰えました!


歌って好きに遊んでランチしてナイフとフォーク
大人は喧嘩を見張りつつ
ただただお喋り♡


お迎え組でいつも顔を合わせるママ達で
今年は本当仲良くしてもらったメンバー


代休の度に皆んなで遊んだり
幼稚園行ってる間にランチしたり
つい先日は
初めて飲み会もしました生ビール


すっごい近場で、何なら我が家の
4軒隣の焼き鳥屋生ビール


なんと一軒に6時間も滞在するという
主婦に話は尽きませんでした。


飲み会ではなくパーティーは
子供達も大喜びでしたカラオケ


着いて早速マイクの取り合いで喧嘩もあり
弟、妹チームもすぐ喧嘩になるけど


それでも皆んな楽しそうでした。


飽きないようにブロックや積木を持参し
遊んで歌えて大成功でした!




お子様プレート410円くらい。


緑は小さなブロッコリーはあったけど
茶色いランチ。


これにケーキを持ち込んで何とかXmas感
を出しましたウインク




息子も娘のおかげで楽しい時間を過ごしてます。


でも、2人はカラオケは恥ずかしいらしく
前には立たないタイプでしたニヤニヤ


娘が行かないから息子もって感じ。


娘のこういう所を改善したいなぁ…


次は家族でカラオケに挑戦だなウインク