集団に馴染めない子のために、親ができること | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

こんにちは。



絵描きヒーラー  枚田 都希です。






新学期が始まって2週間が過ぎました。



息子は今も幼稚園の中に入ることができません。



毎朝車で幼稚園の前まで行けるのですが
どうしてもそこから先が進めません。



園庭に入れるときもありますが
ちょっとでもお友だちの姿が見えると
すぐに車に戻ってしまいます。



ついこないだまで
みんなと一緒に
ワーワーキャーキャー声を上げながら
楽しく遊んでいたのに。



ほんとに嘘みたいです。



お友だちが息子の名前を呼ぶと
とたんに険しい顔をして
車に逃げてしまう。



あんなに大好きだったお友だちさえ
完全に拒絶してしまうほど



息子の心に立ちふさがっているものは
大きいのだと思います。



年少から年中に変わったことや
入園当時から信頼関係を築いていた先生が
退職されたことなど



息子にとっては大きかったのかもしれません。



ですが
もともと感受性が強く、繊細で
いろんなことを敏感に感じ取ってしまう気質が
いちばん影響しているのだと思います。




息子に
『幼稚園で何がいちばんイヤなの?』と聞くと
『ピアノの音がうるさいからイヤだ』と言います。



でも周囲のことを敏感に感じ取ってしまうのなら
つらいのはきっとそれだけではないはずです。



絶え間なくやってくる刺激を
息子は受け止めきれないのかもしれません。



それを思えば
今までもすごく頑張って通っていたんだと思います。





今、幼稚園の中に入れなくて
いちばんつらいのは息子だし



毎日すごい葛藤してるのもよくわかります。



そんな息子のつらさを感じ取るたびに
私も心が削られるようで
折れそうになることが何度もありました。



いっそ幼稚園をやめてしまえば
楽になるのかもしれない



まだたった2週間ですが
何度もそう思いました。




繊細な気質はずっと変わることはありません。



これから先も集団生活は
息子にとって
通うだけでも大変な仕事になるでしょう。



でも、親としては
人の中でしんどさや難しさを感じることはあっても



それ以上に
人と一緒に過ごす楽しさを
たくさん体験してほしい。



みんなと同じようにできなくてもいいから
幼稚園を楽しんでほしい



そう願ってやまないのです。



ほんと、親の勝手なんですけどねー






もし幼稚園へ行ってもつらいだけだったら
やめさせるかもしれません。



でも息子は本当はお友だちが大好きだし



お友だちのことによく気がつき
助けてあげることができます。



お歌も工作もダンスも大好きです。



そしてそんな息子のことを
お友だちや先生は必要としてくださっています。



それが今の私たちにとって大きな光です。





今やってることが正しいのか
正直わかりません。



でも途中で道を変えることもできるし
べつに集団生活に固執しなくてもいいんだ



今回のことをきっかけに
そう思うようになりました。




息子は息子のペースでいい。



一歩進んで三歩戻っても大丈夫。



サポートできるところを全力でサポートし
あとは息子の力にまかせたいと思います。



私だって
動揺しやすく
子どもの前でも泣いてしまうような親なのです。



つねに安全で適切な環境を
与えることはできないかもしれませんが



親子で敏感すぎる気質をもって生まれてきたこと



これも神様から与えられた尊いプレゼントです。



つつしんで受けとる覚悟を決めました。






たとえみんなと違うところがあっても



子どもたちの未来には
無限の可能性が広がっています。



人が気づけないことが気づけたり


人は感じられないことを感じたり



みんなに合わせることに固執しすぎて
自分の持ってる能力の素晴らしさに
気づけなかったらとても残念です。



親は無力ですが



親にできることがあるとしたら
子どもが自分の持ってる素晴らしさに気づけるよう
導いてあげることかなと思います。



人と違うから
できていないんじゃなくて



人と違うからこそ
そのぶんできることがたくさんある。



その大切なものをひとつひとつ
子どもと一緒に見つけ出すのも
きっと楽しいでしょう宝石白



私たち親は
子供が集団に馴染めないことで
落ち込んだり
疲れ切ったり
自分をひどく責めるのは
そろそろ終わりにしましょう。



少しだけ気持ちを変えて
子どもの中に秘められた「宝物」を
子どもと一緒に探しに行きましょう本キラキラ








クローバー妖精のイラストオラクルメッセージクローバー

    “世界にたった一つ”
    今のあなたに必要なメッセージを
    妖精のイラストメッセージにして
    お届けしますはあと
    自分への特別なプレゼントとして
    ご好評いただいてます


クローバーオラクルカードメールセッションクローバー

    どんなお悩みもOK!
    メールのやりとりを通して行う
    オラクルカードセッションです


クローバーお申し込み・お問い合わせクローバー