おはようございます。
絵描きヒーラー
枚田 都希です。
昨日、息子の幼稚園が始まってホッとした
と書いたばかりですが
新学期
息子と私が新しく試される日となりました。
まだ入園式前で
お友だちなど今までと何も変わらないので
私は完全に安心しきっていました。
でも息子は「進級」という“変化”を
すでに察知していたようで
朝から『行かない』の一点張り。
それでも『神社へ行こう』と連れ出して
お参りのあと
幼稚園へ連れて行きました。
すると先生の姿を見るなりパニック状態に
結局、初日は中に入ることができませんでした。
『またしばらくこういう状況が続くかもしれませんね~』
と先生。
『でもまったくゼロからのスタートじゃないから大丈夫!
』
『そうですね
』
そう笑顔で応えたものの
息子の激しい抵抗に
久しぶりに心が折れました

変化への不安を
ただじっと耐えるしかなかった私と違って
全身で不安や恐ろしさを表現する息子。
圧倒されます。
でも自分が抑え込んできたものも
こんなに凄まじいものだったのかと思うと
今のうちに思いをしっかり表現できてるのは
いいことかもしれません。
感受性が強いと
ちょっとの変化でも過敏になってしまうのは
仕方のないことです。
私自身も変化には相当なストレスを感じてしまいます。
(もしかしたら息子は私から色々察した
のかもしれません
)
でもそこが今まで通り安心できる場所だと
わかってくれば大丈夫。
慣れるまで時間はかかるかもしれないけど
息子も
また元通りみんなと楽しく過ごせるように
なってくれると思っています



4月6日の
イラストオラクルメッセージ
*・゜゜・**・゜゜・*:.。..。 
『 つぼみと川 』
まだ準備が整っていないことなら
今焦って進めない方が
いいかもしれません
焦らなくても
流れは次第に整うもの
願いが叶うことを信じて
今できることから
精一杯取り組んでいきましょう
このブログを読んでくださる
みなさまに向けてカードを引いています
今日も素敵な一日になりますように



妖精のイラストオラクルメッセージ“世界にたった一つ”
今のあなたに必要なメッセージを
妖精のイラストメッセージにして
お届けします

自分への特別なプレゼントとして
ご好評いただいてます
オラクルカードメールセッションどんなお悩みもOK!
メールのやりとりを通して行う
オラクルカードセッションです
お申し込み・お問い合わせ
