2018年
今月のメッセージ
今週のメッセージ
明けましておめでとうございます


希望をえがく絵描きヒーラー
枚田 都希です。
みなさま、どんなお正月をお過ごしでしょうか

私は今年、
一人でお雑煮とおせちに初チャレンジしました

はまぐりが開いただけで
『きゃ~、はまぐりが開いたぁ!
』
と感激!!
さぞや新年早々うるさかったことでしょう
お雑煮には同じ広島県内でも
地域によって入れる具材が違いますが、
私の育った家では
はまぐりとかまぼこだけの
シンプルなものに対し
夫の育った家は
牛肉やちくわなど
いろんな具材が盛りだくさんに入っている
豪華なもの。
なので基本は私の実家のお雑煮を作って
あとから牛肉やえのきたけを乗せるようにしました。
一度に2つの味のお雑煮が食べられるなんて
なんて贅沢
どっちかの家の味にしなきゃいけないとか
おせちは重箱につめないといけないとか
そんな形式にこだわらなくても
お正月をわが家なりに楽しめれば
それでいいかなと思いました。
そして今日は
家族と四国へ行ってきます
もし行けたら
今治の大山祇神社へ行ってみたいな。
それでは、
今年一年がみなさまにとって
素晴らしい年でありますように
今年もどうぞよろしくお願いします

『 願いを聞いてあげて 』
『 ねぇねぇ、ママ、お願い聞いてよ
』
『えっ、うーん、
ちょっ、ちょっと待ってね、あとでね
』
『えーっ、まだなん!?
いつになったら終わるん?
』
『 んもぉ! ちょっとくらい待ちんさいや!

ママだってね、やることいっぱいあるんじゃけぇ!』
そんな親子の会話のような押し問答を
“自分の本心” と繰り広げていませんか?
今月は「やらなくてはいけない」ことよりも
あなたが「こうしたい」と思う気持ちを
特に大事にして動くようにしてみましょう
いくら後回しにしたって
あなたの「本当の気持ち」は
願いを聞き入れてもらいたくて
あなたに切に切にうったえてきます
“あなた” の願いを叶えてあげられるのは
あなたしかいません
すぐには叶えてあげられなくても
その声にちゃんと耳を傾けて
聞いてあげましょう
ちゃんと聞いてあげれば
いちいち行く手をはばまれるような
停滞してるような感じもなくなって
物事もスムーズに動き出すはずです
『 羽を休める 』
自分と向き合う時間を作ってますか?
『最近プライベートが忙しすぎて!』
という人ほど要注意
『仲間と過ごすことが何よりも大切』と
いつも誰かと一緒に居たり
『もっと自分を輝かせなきゃ!』と
一日も欠かさず
習い事やトレーニングをしてみたり
それもすごく素晴らしいことじゃけど
たまには
髪ぐっちゃぐっちゃで
ヨレヨレの服着て
自分に “手抜き” してもええんじゃけぇ
ゆっくりと
自分と向き合う時間も必要だよ
鳥だって時々『羽を休める』
それは「飛ぶ」ことをさぼることでも
諦めることでもないんよ
自分の “方向性” を確認して
もっともっと自由に
もっともっと壮大に
大空へ飛び立っていくためなんよ
(使用したカード:フェアリータロットカード&インディゴエンジェルオララクルカード)
このブログを読んでくださる
みなさまに向けてカードを引いています
充実した一ヶ月をお過ごしくださいね



☆ . 。 . : * メニュー . 。 . : * ・ ゚☆ . 。 . : *
『あなただけのイラストオラクルメッセージ』「世界でたったひとつ」
今のあなたに必要なメッセージを
妖精のイラストメッセージにして届けます
『オラクルカードメールセッション』オラクルカードを使用して
不登校やひきこもりなど
「人より感じやすい気質」
を持っていることで起きてくる
問題と向き合い
一緒に解決のヒントを見つけます

