家族に八つ当りしてしまう!自分がイヤでたまらないあなたへ ~週半メッセージ | 自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

自然のままに生きる♪* 「妖精のイラストオラクルメッセージ」&週末は占い

妖精、草花、お日さま~自然と繋がり希望が芽生えるオラクルメッセージ
生れつき繊細で敏感すぎる私と息子フウの日常の体験もシェアしていきます

週の真ん中
お疲れさまです。


都希です。





今日の更新、遅くなりましたアセアセ



実は今週の「週半メッセージ」
お昼に更新したつもりになっていて、



ぜんぜんやっておりませんでした~ガーンガーン!



ほんとにうっかりですみませんびっくり





:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪




人は気持ちに余裕のないときや
とくに不安を抱えているときなど



つい怒りっぽくなってしまいます。



子どもがお皿をひっくり返しただけで
厳しく注意してしまったり



夫が甘えてきただけで
冷たくあしらったり



イライラやモヤモヤの矛先は
どうしても身近な家族に向けがちです。



私も気持ちに余裕のないとき
『あ~、こりゃー、八つ当りじゃったーえーん
と自分の言動を反省することがあります。



以前は
家族に八つ当りする自分がすごくイヤで
『なんてダメなんだろう』
とひどい罪悪感も感じていました。



だけど
今こんなことが不安で
イライラしちゃったんだな



とかわかるようになってから
自分を責めなくなったし、



『ゴメン、今○○のことを考えすぎて
いっぱいいっぱいになっちゃって、
ついイライラしちゃったショボーン



と家族にも謝れるようになりました。




まだ自分の感情を
うまく表現できない息子も、
彼なりに何か思いがあるとき
よく私や夫に八つ当りすることがあるんですが、



これが今の息子の
せいいっぱいの感情表現で



“八つ当り” というかたちで

恥ずかしい
怖い
不安
照れる

というような自分の感情を出しているようです。



だから
『出せるだけまだいいか!』
と思いながら受け止めています。
(たまに『も~!おーっ!むかっ』ってなるけど汗



大人になっても
自分の感情はなかなか扱いにくいものです。



“八つ当り” というかたちで
周囲に向かって暴走することもしばしばです。



八つ当りなんて
しなくなれば一番いいですけど



そんなときに
自分が何を感じているのか
どんな思いが自分をそうさせているのか
しっかり汲み取ってあげて



これからもっと
家族と笑顔で過ごせる時間が
増えていくといいですねしろくま






         *:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*

    コスモス家族に八つ当りしてしまう
        自分がイヤでたまらない
        あなたへのメッセージハチ

         *:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*








    『 一人で抱え込まんとってね』
  


   ほんとうのあなたは
   家族を見守り支えてあげられる
   素敵な人


   じゃけど
   ひとつの思いにとらわれると
   本来の優しさを忘れてしまうんじゃね


    家族にイライラしてしまうときは
    あなた自身が凝り固まって身動きできん状態


    そんな状態で
    家族や家のことを
    あれもこれもしようと思ったら
    しんどいのは当たり前


    しんどいときは休んでいいんじゃけぇね


    そんなに自分を責めんさんな


    あなたはよく頑張ってる


    そんな自分を認めてあげんさい
    そしてあんまり一人で抱えてこまんようにしてね
   
   

  (使用したカード:マリアオラクルカード)
※いちばん右のカードはジャンプカードです。

 

    週の後半もガンバってにこハート