お疲れさまです。
ツキです。
「亭主元気で留守がいい」とか言いますが、
うちの夫は結構忙しく、
夜遅くなったり
土日もなんやかんやと用事があって
もう少し一緒にいて欲しいくらいです
ゆっくり話したいことがあっても
なかなか話せなかったり
話そうと思ってたことも忘れ、
忘れてることも忘れ・・(きみまろか
)
まぁどちらにしても
夫が元気であればよしとしましょうかな
それでは、
今日も『今週のメッセージ』より、
毎日いっぱいいっぱいで
自分に気持ちを向ける余裕なんてないわ
という方へ
アドバイスメッセージです

*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*
たまにはフリルもいいよね♪
あぁ、あれもこれもやらなきゃ(>_<)
普通に生きてるだけでも
すぐキャパオーバーになっちゃう
そんな日々のたまった疲れや
いらなくなった感情は
人に話して吐き出したり
マッサージなどで
体から滞りをなくすのもいいですが
「ちょっとだけ気分を変えてみる」のは
“心のスペース” を作るのに
いちばん簡単で効果的な方法です
夏を先取りするような
派手めなアクセサリーをつけてみたり
普段ジーンズばかり履いている人は
スカートを履いてみたり
ボサボサ頭にスタイリング剤をつけて整えたり
そんなちょっとの気分転換が
慌ただしく追われるばかりだった
仕事や家事に向かう気持ちを変えてくれます
できるところからちょっとずつ
自分のために何かをしてあげてくださいね
週の後半もガンバって


(使用したカード:フラワーセラピーオラクルカード)
このブログを読んでくださるみなさまに向けてカードを引いています。
どうかこの一週間が喜びと輝きに満ちた素晴らしいものでありますように。
枚田 都希
