お疲れさまです。
ツキです。
私たちは親から色々なものを受けつぎます。
大切な命もそうです。
それから
家、伝統、風習、価値観なども。
でも良いものもあれば
悪いものもあります。
親から習い、受けついだ
ネガティブなパターンは
結婚や子育てに
大きな影響を与えることもあります。
ネガティブなものに限らず、
代々受け継がれてきたものを手放すのは
ものすごく勇気のいることだと思います。
私が昔からとてもお世話になっている人で、
代々続いてきた家や土地を人に譲り、
まったく知らない新しい土地で
第2の人生をスタートされた方がいます。
ご近所のしがらみや
嫁として大変な思いをされながら
長年家に尽くしてこられたその方とご主人、
ご夫婦の決断は
並大抵のものではなかったでしょう。
でも
今までとはまったく違う
新しい人生を切り開かれたことに
驚きと感動と
『人は何歳になっても
好きな人生を始められるんだ』
ということを
身をもって教えられました

それでは、
今日も『今週のメッセージ』より、
「自分を認めてあげたい」と思うんだけど
どうしても
“アメをあげるより
ムチを振り下ろしてしまう!!
”
という方へ
アドバイスメッセージです
*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*
時間をかけてじっくりと
『こうでなくてはいけない』
という思いが強すぎると
そうなれない自分に苛立ったり
落ち込んだり
またはくやしくて
何度もリベンジしたくなるものです
理想を高く持つことは
素晴らしいことですが
けして焦らないでください
植物も
時間をかけて
じっくりと育てていきます
遅いように感じても
1日1日
確実に成長していくのです
植物の成長を見守るよう
自分の成長を見守りましょう
そして
今日少しでも成長できたところを
見つけてあげてください
時間がかかっても
やり通したこと
向き合ったことは
必ずムダにはならないのです
週の後半もガンバって


(使用したカード:パストライフオラクルカード)
このブログを読んでくださるみなさまに向けてカードを引いています。
どうかこの一週間が喜びと輝きに満ちた素晴らしいものでありますように。
枚田 都希
