都希です
まわりにいる人は、あなたのことを大切にしてくれる人ですか?
残念ながら、以前私のまわりに私のことを大事にしてくれる人はあまりいませんでした。
というより「大事にしてもらっていてもそれを感じられなかった」と言ったほうが正しいかもしれません。
でも実際に、本当に私のことを大事にしてくれる人よりも、そうじゃない人のほうに惹かれてしまいついていってしまうことが多かったです
どうして自分を大切にしてくれない人ばかりに惹かれてしまうのか。
それは、自分が「私」を大切にしていないからです。
自分を大切にしていないと、不思議とまわりに自分のことを大切にしてくれない人ばかり寄ってきます。
そういう人も同じように自分を大切にしていない人だったりします。
だからこそ、そういう人に尽くすことで自分の存在価値を見いだそうとするのかもしれません。
明らかに自分が浮気相手のほうだとわかっていても、
身の回りのめんどくさいことを全部押しつけてこられても、
その日の気分で冷たく当たられても、
遊ばない?
こんなに尽くしているんだから、いつかは誰よりも何よりも大事にしてもらえる日が来ると淡い期待を抱いてしまう。
でもね、やっぱり自分を大切にしていないと本当の意味で人を大切にできないんですよね。
本当は今にも爆発しそうなくらい相手への不満でいっぱいなのに、そんな自分から優しさなんて伝わらない。
そして自分が優しくないのは、誰よりも自分がよく知っています。
今、まわりにイライラしてしまう人がいたり、不満に思っている人が多いのなら、
自分が「私」を大切にできているか、一度よく見つめ直してみることが必要かもしれません。
明らかに自分が大事にされてなくて、別れたほうがいいと思っているけど、今はどうしても離れられないという場合もあるかもしれません。
もしそうだとしても自分を責めないでください。
大事にしてくれない人にどうしようもなく惹かれてしまうのにも意味があるのです。
私もそういう経験をしたからこそ、自分を大切にしていないとどうなるか、嫌というほど思い知りました。
そして『自分を大切にしたい!』と心から思えるようになったんです。
お互い依存しあうような苦しい関係にはいつか終わりが来ます。
相手や自分を縛っていた手をゆるめて、あなたが変わることで相手との関係が新しくスタートする場合もあります。
今はムリでも、自分の力で立ち上がって動きだせるときが必ず来ます。
それを諦めない限り
自分のことを大切にしてくれない人は自分に大切なことを教えてくれる人です。
どうか、幸せになることを諦めないでください

雨の日が続いているけど、草花たちは元気です(*´・ω・`)b
初めて出会ってくださった方へ
メニュー
お申し込み・お問い合わせについて
プロフィール
オラクルカードとは
Instagram枚田 都希(ひらた つき)