先週はちょっとしんどい週でした。
心がしくしく痛くて、人のいる場所に行っても元気が出なくて。
この前公園で会ったママさんとムリしないでしゃべれた感覚が思い出せない。
人がいるところでは、わが子にいつものように声をかけられない。
言葉が出てこない。
前に進めてたのが逆戻りしたような感じでした。
でも、心がしくしくするときって、無意識に自分を責めていたり、自分に厳しくなってるときって、最近なんとなくわかるようになってきた。
その時はつらいばっかりで、自分の気持ちと向き合う余裕なんて全然なかったけど、少しつらさが落ち着いてきたら、
私、無理に頑張ろうとしてたんだな。
とか、
「~しなければいけない」って思って、焦ってたんだな。
とか、自分の本当の気持ちがなんとなくわかるようになった。
なんとなくだから、まだまだ自分の気持ちがつかめてない感じもある。
でも、わけもわからずイライラしたり、落ち込んだりする自分に、少しずつでも振り回されなくなればいいなって思う。
しんどさからなかなか抜け出せなかったとき、『おとうさんといっしょ』の『あいうえおじさん』って歌が頭に浮かんだ。
ワン、ツー、さんしで5歩すすみ
ワン、ツー、さんしで5歩もどる
ちっともすすんでないけれど
それでいい
もどってもいいんだ。
進んでなくたっていいんだ。
なるようになるさ。
そう思ったら、自然につらさがやわらいでいった。
しんどくても頑張った自分をうんと誉めた。
どんなに怖くても、私はこれから色んな人と関わっていきたい。
上手に話せなくてもいい(それが私だもん)。
好きになってもらえなくてもいい(まだ本当の自分を人に見せてないじゃん)。
もっと自分を好きになるためにも。
ケセラセラ
なるようになるさ。
くらいの気持ちで、ゆる~く行きたいな♪
(* ̄ー ̄*)