こんにちは。
毎月、第1月曜日は
自然をモチーフにした「日だまりカード」から
直感で浮かんだ言葉をお届けしています![]()
![]()
見えないこの先の向こうには
この先に何があるんかわからんと
不安じゃし
進むのも慎重になってしまうもの
じゃけど
先がわからんからこそ
ええほうへ向こうていくと
信じたい
深い霧が晴れたら
そこにすっきりとした青空が
広がっとるように
きっとたいがいは
ええ具合にいくようになっとる
(と信じて)
逆に
見通しがええときほど
大事なものを
見落としてしまうんかもしれんよ
☘自然から感じたイメージ☘
雲=掴めないもの、見通しがつかない。
蕾=可能性、閉じる、我慢。
先月の結婚記念日。
今年も夫が花束を買うてきてくれました。
今年は間違えずに12本。
(去年は間違えて12本
)
わがまま妻で迷惑かけとるけど
いつも氣にかけて大事にしてくれて
感謝しとります
そして早いものでもう12月

先月からぼちぼちおもちを
買い集めています
うちは家族みんな
おもちが大好き。
すぐなくなってしまうので
たくさん買うておかねばなりません。
でも一番食べたいのは
臼と杵でついたおもちじゃけど〜。
今日ホームセンターで
臼と杵を売っとるのを見て
思わず興奮してしまいました

《今月の花》庭に落ちていたもみじの葉っぱを拾ってきて飾りました。もうほとんど散ってしもうたけど、まだもう少しもみじのじゅうたんの風流な庭を楽しみたいなぁ

カードと一緒に飾っているお花は
ベランダに咲いた花や
野山さんぽで摘んだ草花を使っています。
撮影したあとは
部屋に飾ったり、お料理に使います
12月も
幸せ見つかりますように
最後まで読んでいただきありがとうございました
インスタグラム![]()
日常の中の小さな幸せや
いいなと感じた自然の風景を中心に載せています![]()

