こんにちは、都希(つき)です。
また会おうね
もう北帰行を始めているハクチョウやマガンちゃん。
ついこないだやって来たと思うたのに
もう帰っちゃうの![]()
短すぎる![]()
見れるのは今季最後になるかもしれないと思うと
居ても立っても居られなくて
こないだ会いに行ってきました。
前回のブログにも少し書いたのですが
息子は見たい鳥をずっと追いかけたり
自分の納得がいくものが撮れるまで写真を撮るので
一緒に鳥探しに行くと
くたくたになってしまいます![]()
『もぉ、ママ、鳥探し嫌いになりそうだよ〜
』
と、泣き言を言ったのも一度や二度ではありません。
「親がついていかせてもらえるのも今だけ」とわかってはいても
できれば楽しむ程度でやりたい
じゃないと続かない(私が![]()
)。
夫が居るときは夫に頼むこともできるけど
最近は『今日はこらえてつかあさいや(勘弁して〜)
』と
息子に我慢してもらうこともあります。
すごくがっかりした顔をするので
それも辛いんですけど。
そんな「鳥疲れ」を感じていたこの頃でしたが
ハクチョウやマガンに会ったら
不調もどこかに行ってしまったようです。
なんだかんだ言っても
私も鳥が見れたらうれしい。
くたぶれてしまうのも元氣をもらえるのも
結局「鳥探し」だったのです。
子育ても同じで
くたぶれることもあるけれど
それ以上に子どもの存在に元氣をもらっている。
どちらも頑張り過ぎんように続けていかんと。
マガンちゃんとオオハクチョウ🦢(撮影、息子)
また会おうね

✤インスタグラム✤
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など日常の中で『いいな
』と感じた自然の風景を中心に載せています




