恩師に言えなかったこと | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。






先日、小学生の頃から繋がりのある恩師と

久しぶりに会いました。





まだ私たち夫婦が別居していた頃





まだ先生が近くに住んでおられたときに

会いに行ってから

約9年ぶりの再会です。





久しぶりにお会いした先生は

御年80歳という歳相応に

髪も白くなっておられましたが





教員時代からのハキハキとした喋り方は

まったく変わらず





お元氣そうでとても安心しました。





先生は先日ブログに書いた

「花の色は 移りにけりな いたづらに
わが身世にふる ながめせしまに」
という百人一首の歌を私にくれた先生であり




私が不登校になったときも
時々焼きたてのおいしいパンを買って
家に数学を教えに通って来てくださったり




高校に通うのがしんどくなったときも
話を聴いてくださったり




引きこもりになったときも
訪ねて来てくださったことがありました。





そして別居中も相談に乗ってもらったりしました。





子どもの頃の恩師というより

私にとってまるで人生の恩師です。





でも今まで会うときには

あまりいい話じゃないのがほとんどだったので





今回私から会いたいと連絡をしたところ

また良くない話なんじゃないかと

先生は少し心配されていたようでしたがニコニコあせる





『私が元氣で幸せに暮らしてて安心した』と言ってくださいました。






先生は

現在ご主人と一緒に





老人ホーム・・といっても

それぞれの部屋で調理ができたり

お風呂もトイレもついている

マンションみたいなところで暮らしていて





最初はそこの施設の中で会う話だったのですけど





そこは未だにワクチンを打っているか

陰性証明がなければ入ることができない施設で





私が未 接種なので

結局外で会うことになりました。





『あなたがワクチンを打ってたら良かったのに』





と、設備の整った施設の中を

私に見せたかった先生は

そうおっしゃいましたが





「秋から始まる接種に氣をつけてほしい」と

それとなく先生に伝えられる機会は

ここでなくなってしまいました。






この予防接種で

すでに多くの健康被害が出ていること





秋からの接種は動物実験しか行われていないこと





全部ほんとうのことです。





だけど





今の場所を終の住処として





まわりに友達も作って





ご主人と穏やかに

充実した日々を過ごしておられる先生には





とても言えませんでした。






前に『接種が怖い』と相談してくれた友達みたいに





ちょっとでも

『この予防接種どうなんかねぇ?』

と思っておられるところがあったなら





まだ話を切り出せたかもしれません。





それに久しぶりの再会で

またあまり良くない話をして

いい空氣を壊したくなかったのもあります。





私にはそこまでの意気地がありませんでした。






このブログでは

テレビでは伝えない情報をシェアしたりしています。





ですがそれも身近な人ほどなかなか伝えられない意気地なしだからで





私がシェアすることによって

巡り巡って大切な人たちに伝わればという願いもあるからで





でも実際身近な人ほど直接伝えようと思うと本当に難しくて





世間一般とは反対のことを言うのですから





『なんか変なこと言ってる』とスルーされたり





ただお互いに嫌な氣持ちで話が終わるという可能性のほうが高く





また、このことが原因で

楽しい付き合いができなくなってしまったら

意味がないし





どうしたらいいかとても悩みます。





言い訳なんですけどねショボーンあせる







だけどもしまわりから

接種のことを相談されたり





何か伝えるきっかけがあったり





何か良い伝え方を思いつけば





自分が集めた情報で知っていることを

伝えたいと思います。








大阪府泉大津市の南出市長さんのメッセージは

真実を真摯に伝えてくださっているので

心に響きます。






 こちらもシェアさせていただきます。








サーチ補足


せやろがいおじさんの動画

インボイス制度についてとてもわかりやすかったのでオススメです。 







最後まで読んでいただきありがとうございましたクローバー








クローバークローバークローバー

以前から専属占い師へのお誘いなど度々頂いておりますが、まったくその氣はなく、現在それに対してお返事はしておりません。ご了承くださいお願い







インスタグラム

「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中で『いいなラブラブ』と感じた自然の風景を中心に載せています音譜