誰にも変えられない部分がある | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)です。






変わらんかったあの人、変われんかった自分





過去色々あったあの人と





良い距離感で仲良くできていたら

どんなに良かっただろう





最近ふとそんなことを思いました。





時間が経って

距離も置いて

あの人も少しは変わってないじゃろうか・・はてなマーク





と、そこまで考えてから





『んはてなマークキョロキョロ』と思いました。





あの人が変わってくれとったらいいのになんて

そう思うのだって

すごくおこがましいことなんじゃないか





私にだって

どうしても変われない部分はあるのに・・真顔







合わない人と

無理な付き合い方はしなくていいと思いますが





お互いが

『相手が変わればいい』と思っているうちは

きっと何も変わりません。





相手の変わらない部分

自分の変えられない(譲れない)部分





お互いに変えられない部分があることを

まず認められれば





「相手が許せない」と不満を溜めに溜めたり

衝突する前に





少し冷静に考えられたり





もっと建設的な良い手立てが見つけられるのではないでしょうか。







サムネイル

みなさんにもこのイラストメッセージから色々感じていただけるとうれしいですラブラブ











インスタグラム

「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中で『いいなラブラブ』と感じた自然の風景を中心に載せています音譜