こんにちは、都希(つき)です。
去年の大雪の日
夜にお皿を洗いながら
ふと『こんな日に帰る家がなかったら
どうだったじゃろう
』と考え
ちょっと怖くなりました。
そして
温まれる家があること
一緒に笑いながらご飯を食べてくれる家族がいることが
とてもありがたく思えてきて
心から温かくなりました。
今は普通に
たくさんの便利な物が溢れていて
寒い日はスイッチポンで
すぐ温まることもできます。
それもありがたいことではあるのですが
山から木を切ってきて
薪を割り
それをくべながら温まっていた頃のほうが
生活は今より充実していたのではないかと
この間初めて実家で薪を割らせてもらって思いました(父が作った薪ストーブにくべる薪です)。
手間暇かけることの
物事を丁寧に行うことや
今ここに意識を集中している感じや
できたときの達成感とか
これも人が幸せに生きるために必要なことで
忘れてはいけない感覚のような気がしました。
私が生まれた頃には
テレビも、炊飯器も、洗濯機も
当たり前にあったけど
ますますおかしなことになっている
今の世の中を見ていると
便利さに依存しきった生活も食べ物も
自然に添った“基本”に立ち返る必要があると
日々強く感じています。
新しいものは珍しいし
欲しくなるけど
それをどんどん取り入れていくことが
本当に人の幸せになるとは限りません。
日本は世界でも豊かなほうですが
国民の幸福度は世界の平均よりも低いのです。

とても寒い日にあったかく感じるのは
ストーブやエアコンですか
それとも誰かが側にいてくれることですか
ココナラで
お悩みをお聴きしたり
すぐ近くにある幸せの見つけ方を
アドバイスしています![]()
![]()
↑こちらをクリック!![]()
日だまりメッセージ(オリジナル)![]()
必要なときや心の緊急時に寄り添い、励まします![]()
広島弁と標準語をお選びいただけます![]()
ルーンリーディング![]()
占いをヒントに自分の納得のいく答えを見出したい方へ![]()
傾聴+ルーンリーディング![]()
約2年半の別居経験もある私、都希が、ご夫婦の悩みに寄り添い、愛し愛される関係に向けてサポートします![]()
内観+ルーンリーディング![]()
新感覚リーディング
恋愛や夫婦関係の“これから”に、納得のいく答えを見出したい方へ![]()
✤インスタグラム✤
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でいいな
と感じた
自然の風景を中心に載せています





