世の中のおかしさを知って、ますます『幸せにならなきゃ』と思いました | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘

 



こんにちは、都希(つき)です。






10代のころ

『私は幸せになれない』と思っていました。





20代のころ

『幸せは自分の手でつかみにいくもの』と思っていました。





30代のころ

『幸せはすでに自分の中にある』ということに気づきました。





そして今

困難なことを乗り越えていくためにも

『自分の中に揺るぎない幸せを持ってるかどうかが重要』だと思っています。






インフルよりも怖いと思えない感染症





それなのに

人の行動まで制限する過剰すぎる感染対策





何回も打たされるワクチン





添加物もりもりの食べ物





働いても働いても豊かにならないしくみ など





コ○ナをきっかけに

世の中のおかしさについて色々調べるようになってから





今自分が生きてる世界の現実に

心から絶望しました。





調べれば調べるほど落ち込んだり

ネガティブな気持ちに支配されたり





最初の頃は

それこそほんとかどうかもわからない情報に

何度も惑わされたりしました。





でもいくら世の中がおかしい方向を向いていても

自分の人生は今この瞬間も続いています。





真実と向き合うことも大事だけど

今を生きることも大事





そんなときふと興味を持ったのが

ポジティブ心理学です。





ポジティブ心理学とは

人生をより充実したものにするために

個人の幸せや強みなどを科学的に研究する学問です。





人が感じられる色々な「幸せ」について学んでいくうち





自分の中に“根っこ”をしっかり張った

「揺るぎない幸せ」を持つことが





この大きな転換期であり、困難な時代を

前向きに、力強く生きるのに必要だと確信しました。





そして人を幸せな方向へ導くサポートをするためには

まず自分が『“幸せマイスター”にならなきゃ』と思ったのです。









つづきます足あと








私は消毒もマスクも徹底してませんが

もともと持ってる免疫力を高めながら

この2年風邪もひかずに元気に過ごしてますニコニコ





幸せに気づくメッセージ

こちらから購入できます花




 

✤ホームページ✤




 ✤インスタグラム✤
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
日常の中でステキラブラブと感じた
自然の風景を中心に載せています音譜