鳥カフェと菜の花と幸せだと感じられること | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)ですお月様





先日、福山に
オーガニックで
しかも小鳥と触れ合えるカフェがあると聞いて




これは絶対行きたいでしょ!爆笑




ということで家族で行ってきました。







席に座ったらすぐ目の前にインコがおるビックリマーク(ガラス越し)おねがい




可愛すぎるラブラブ







ラブラブしてるわけじゃないのかもしれないけど
コザクラインコとボタンインコの
こんなほっこりする光景も見れました指差し







ウロコインコは目ヂカラが半端ないビックリマーク




二羽同時にガン見されましたあせる








マクロビランチもおいしかったです。




ランチメニューも色々あって
今度は違うメニューも食べてみたいと思いました。








スイーツまで頼んじゃいました照れ音譜(食べ過ぎはてなマーク




米粉のワッフルは弾力があって
豆乳アイスも普通においしくて
どちらも優しい味がしました。




カフェの時間帯に行くと
インコの顔が描いてあるスイーツも食べられそうです。




土日祝日はインコと直接触れ合うこともできるので
体験させてもらいましたが
尾道のお寺のハトとは違う落ち着いた食べ方に
家族で衝撃を受けました(笑)




店内は落ち着いた雰囲気で
料理もおいしくて
何より癒やされるキラキラ




今まで行ったオーガニックカフェの中では
ここが一番のお気に入りになりました。






鳥カフェで満たされたあとは
『鞆の浦に行ってみよう』ということになり




海へ続く大きな川沿いを車で走っていきました。




そして途中ふと
福山に大きな菜の花畑があることを思い出し
そのことを話していたら




なんとその場所が道の横にあったではありませんかビックリマークびっくり




『これも何かのめぐり合わせだね』と言いながら行ってみることに






菜っぱの匂いがする〜キラキラ




と思わず口に出してしまいましたてへぺろ




そして菜の花のまわりでお仕事をしてるミツバチを追っていたら





奇跡のショットが撮れてました爆笑




気づいたら服は花粉だらけになっていましたが。





この日は


宝石赤体に優しく自然に近いものを食べる
宝石赤安心できる場所で過ごす
宝石赤自然や生き物と触れ合う
宝石赤大切な人と笑い合う




私の「幸せを感じられることリスト」がほとんど埋まった日になりました。








「自分を満たせるもの」を知っておくのは大事で




自分のモチベーションや
生きるチカラにもなってくれるものだと思います。




もし「今日」がつらいだけの日だったら
「明日」のことを考えただけでも憂鬱になってしまいます。




大きな失敗をしても
つらいことがなくならなくても
不安が心から離れなくても




「今日」の中に何か一つでも
『うれしいな』
『しあわせだな』
『ありがたいな』と感じられることがあれば




「明日」にちょっと希望が持てます。




もちろん向き合うべき問題と
しっかり向き合うことも大事ですが




つらい日や不安な日ほど
どんなにささやかなものでもいいから
今日に何か一つでも“よかったこと”を見つけてみるといいですよニコニコ






「明日」への希望が感じられるような「今日」を過ごしてますかはてなマーク






最後まで読んでいただきありがとうございましたニコニコ




 

本一人の親の視点から綴っています

 





୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧




クローバー猫しっぽご依頼お待ちしてます猫あたま花クローバー









ちょうちょインスタグラム
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
イラストや日々の中でステキラブラブと感じた自然の風景を中心に載せていますカメラ音譜