無農薬米のとぎ汁からヨーグルト作りの顚末 〜2月28日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)ですお月様





一週間くらい前から
実家からもらってきた無農薬米を使い
「米のとぎ汁乳酸菌」を作っていました。




その乳酸菌で豆乳ヨーグルトを作るためです。




乳酸菌作りは2回目のチャレンジで
ようやく成功。
(1回目はカビを生やして
ダメにしてしまいました悲しい




そして乳酸菌に豆乳を混ぜて
約一日




見事に固まりました。




『やったービックリマーク 成功だー爆笑




と喜んで
今日一口食べてみたところ




もうまずいのなんのって絶望




すぐさま吐き出しました。




たぶん冷蔵庫で冷えたものをそのまま使ったことで
発酵に時間がかかってしまい
雑菌が増えてしまったのではないかと思われます悲しい




去年の秋にも「柿酢」作りに挑戦したけど
これまたカビを生やしてダメにしてしまいました・・。




菌を扱うのってほんまに難しいですね。




それだけ繊細ってことなんですね。




まだ乳酸菌が残っているので
近々また挑戦してみるかもしれません。




もし成功したら報告しますね指差し






クローバークローバー今週の日だまりメッセージクローバークローバー




「土とつぼみ」



やってみたいことがある

変えたいことがある

大きな声で『嫌だビックリマーク』と叫びたいことがある


それなのに

何も動かんままでおっていいのはてなマーク

このままじっと堪えとるだけでいいのはてなマーク


まずは土を掘り起こし
種を蒔かないことには
何も始まらんよ




☘カードから受け取ったイメージ☘

土=土台、生まれ育った土地。

つぼみ=じっと堪える、可能性。



 今週も幸せたくさん見つかりますようにクローバー






本一人の親の視点から綴っています

 





୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧




クローバー猫しっぽご依頼お待ちしてます猫あたま花クローバー










ちょうちょインスタグラム
https://www.instagram.com/tsuki.sun
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
イラストや日々の中でステキラブラブと感じた自然の風景を中心に載せていますカメラ音譜