人や自然に優しいものを選ぶ 〜9月27日☘日だまりメッセージ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘




こんにちは、都希(つき)ですお月様





わが家では食器を洗うもの、服を洗うものに
純せっけんやせっけん素地のものを使っています。




夫にアレルギーがあるのと
私が人工的な強い香りがダメなので
色々体のことを考えていくと自然とそうなりました。




ですが、昨年政府はPRTR法(化学物質排出把握管理促進法)でせっけんを「有害物質」に指定しました。

↓詳しくはこちらをご覧ください
https://www.shabon.com/message/index.html




動植物の油脂(牛脂や米ぬか油など)から作られているせっけんが
なぜ人体や環境に有害性のある化学物質にされているのか




ちょっとよくわかりませんが




せっけんも合成洗剤も
どちらも有害というのなら
私はせっけんを選びます。




合成洗剤は石油から作られていて
界面活性剤以外にも色んな成分が入っています。




安全性の面からも自然界により近いものを使いたいです。




食材でも最近は必ず原材料を見て選ぶようにしています。




シャンプーにも入ってる“シリコン”が
豆腐にも入っているのを見たときは驚きました。




豆腐を固めるのに使われるようです。




一応食品添加物ではあるようですが
ずっと食べていて大丈夫なのかはわかりません。




安いものほど添加物がたくさん入っているので
添加物を使うことでコストを減らしているのかなぁと思いました。




とにかくシリコン入りの豆腐は
二度と買わないことにしました。





今は人工甘味料などの添加物が入っていないものを探すほうが難しく




安全なものなんてこの世界にないのかなと思ってしまうほどですが




人も自然の一部ですから
自然界にはないものを摂り続けて
あまり体に良いはずはないでしょう。




なるべくなら人や自然に優しいものを選ぶようにしたいですね。





flower*wing.left*今週の日だまりメッセージwing.right*flower*




「草と土」



野菜を大きく育てるためには
良い土が必要



じゃけど、たくさん化学肥料を使ったり
薬を使って育てたものは



立派にはなるけれど
虫も近づいてくれなくなるほど
その野菜が持っている
本来の魅力は損なわれてしまう



人も同じで
せっかく素晴らしいものを持って
生まれきているのに



ありのままの自分や現実と向き合わずに
もっと素晴らしい自分になることに
エネルギーを注いだり



自己治癒力や免疫力を信じず
すぐに薬や栄養剤の力に頼っとったら



本当の力が発揮できんようになってしまうよ



もともと自分は素晴らしいものを持っとる
もっとそのことを知り
その力を信じんさい



そして自分の基盤を見つめ
もっと深く耕しんさい



あなたは本当に
自分が思っとる以上にすごいんよ爆笑





☘カードから受け取ったイメージ☘

草=伸びる、強い。

土=土台、軸、グラウンディング。




クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー  クローバー クローバー クローバー 







今週も幸せ見つかりますようにコスモスありがちなキラキラ


 

本一人の親の視点から綴っています





୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧



クローバー クローバーご提供中のメニュークローバー クローバー













クローバー月希木(つきこ)のカードリーディングクローバー

ココナラ出品サービスはこちらから↑




クローバーインスタグラムクローバー
「イラストメッセージ」や「野山さんぽ」など
イラストや日々の中でステキラブラブと感じた自然の風景を中心に載せていますカメラ音譜