おはようございます。
都希(つき)です
この週末
なんとなく呼ばれている気がして
ある場所へ行ってきました。
出雲の須佐神社の裏の林の中に立っている大杉さん。
樹齢約1300年。
いつ見ても圧倒的な存在感です。
そのまわりに立っている老齢の木々からも
凛とした存在感と力強い命のエネルギーを感じます。
そのエネルギーを一本一本触れて感じてみました。
なんだかとてもほっとした気持ちになりました。
そのあと神社を後にしてすぐ
細かく叩きつけるような激しい雨が。
ワイパーをマックスにして運転しなければなりませんでした。
どうして私はこの日
ここに来なくてはならなかったのか。
長くその土地に生きる木々たちに触れて感じたのは
どんなに自分を感覚を信じて
自分軸を大切に生きるとしても
人間だから
ちょっとしたことに気持ちがブレてしまったり
迷いが出てくることも当然あります。
でもそれらも含めて
自分の中の“答え”と向き合っていくことの大切さを改めて教えられた気がします。
雨もまた新たな気持ちで進むための
「浄化の雨」となってくれたのならいいなと思います。
そして帰ってからも
ふと目にした情報から
今まで知らなかった真実を知ることとなり
いきなり自分の中でじっくり考えなくてはならないことが出てきました。
これも新しい世界へ進むための導きなのかなと感じています。
「葉と種」
今の自分に必要なものに気づくためには
ある程度自分の周囲に
アンテナを張っておくこと
情報があり過ぎると
何が正しいのか
判断が難しいかもしれんけど
色々な情報について思うことや
感じることも
今のあなたにとって必要なこと
思い詰める必要はないけど
受け取った情報を
自分の中でゆっくり吟味してみんさいね
また、あなたがあなたの人生を諦めずに
楽しみ
つねに目の前に
光を見出していこうとするなら
あなたのまわりの人の
これから進む道にも
光を示すことができるけど
あなたがあなたの人生を生きることを諦め
我慢を続けていくのなら
まわりの人にも
茨の道を示すことになってしまう
あなたの生き方が
そのまま周囲への“情報”にもなることも
知っとってね
今週も幸せ見つかりますように


୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ココナラ出品サービスはこちらから
感謝
ご依頼件数700件突破しました
「イラストオラクルメッセージ」や「イラストメッセージ」、“野山さんぽ”など
イラストや日々の中でステキ
と感じた自然の風景を中心に載せています








