おはようございます。
都希(つき)です
早いもので、今年になって一ヶ月が経ちました
今年の節分は「2月3日」ではなく
「2月2日」だって
みなさん知ってましたか
私もスーパーのレジの人から(恵方巻のチラシを渡されながら)教えてもらって
初めてそのことを知りました。
何年かに一度
節分の日が変わっていたなんて
驚きです
なんで今まで知らなかったんだろう

って、それもそのはず。
2月2日の節分は124年ぶりとか。
そんなこともあるんですねー。
詳しいことが知りたい方は調べてみてくださいね(丸投げでスミマセン
)
そして、こないだの私の誕生日。
夫がタコパーをしてくれました

ひっくり返すのがクセになりそうで
家族でピックの取り合いになりました(笑)
味も最高でした
そして「バッケンモーツアルト」のケーキ
これめっちゃくちゃ美味しかったです

朝ちらっと『タルトが食べたい』って言っといてよかった〜

他にも花を買ってもらえたり
息子が絵をプレゼントしてくれたり
家族から愛をたくさんもらった誕生日でした
また一年頑張ります
「春の6」
~フェアリータロットカードより~
今まで頑張ってきた人には
輝かしい成功
あるいは成績が得られそうです
でも女の人が乗ってる馬の顔色が
なんとなく悪そうじゃない
どんなに素晴らしい成功が得られたとしても
その土台となる部分が脆くなっていれば
すぐに続かなくなってしまいます
成功に気を取られるあまり
自分の体調管理や
周囲の人たちへの気配りなどを
忘れてしまわないようにしましょう
これからも輝いていくために
自分の中から元気でいましょうね
「土とつぼみ」
やりたいと思ったことを
簡単に諦めんさんな
今できないのなら
時期が来るまで温めとってもええんじゃけぇ
『これしてみたい
』
『こうしたい
』
と、一瞬でも
あなたの心に光が差したのなら
その光を大切にすることで
新たな希望を生み出すこともできるし
いずれ新たな希望に繋がっていく
人生はどこで何がどうなるかわからん
じゃけぇ、面白いよね
今週は、恐竜時代から生えているシダと
折り紙で赤鬼、青鬼を折ってみました(折り方はネットで調べました)。
それから、息子が今ハマってる「恐竜骨ぬりえ」を
月結ちゃんのカードと一緒に写してほしいと隣に置いたので
そのまま撮って載せちゃいました
※「月結ちゃんからのメッセージ」
今月はお休みします
このブログを読んでくださる方に向けて
カードを引いています。
今週も幸せ見つかりますように


୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ココナラ出品サービスはこちらから
「イラストオラクルメッセージ」や「イラストメッセージ」、“野山さんぽ”など
イラストや日々の中でステキ
と感じた自然の風景を中心に載せています








