おはようございます。
都希(つき)です
結婚式記念日だった昨日
夫が夜に鍋を作ってくれました
作ってあげるより
作ってもらえるほうが
幸せを感じられるようになったのは
いつからだろ~
でもほんと、自分が作った味噌汁より
夫が作ってくれた味噌汁のほうがうまいんですよね。
以前は自分の料理が「おいしくない」なんて
女性として否定されるみたいで
ムキになってたとこがあったけど
背伸びしようとしてたんじゃ
日常に溢れてる幸せを
ちゃんと感じることはできないんだと気づきました。
夫のほうが洗濯物をきれいにたためる
夫のほうが色々手際がいい
夫のほうが広い視野を持っている
夫婦ともに料理が好きじゃない
などなど(すべてウチの話ですが
)
素直に認めることも大事です
「葉と野」
その気になったら
どこでだってあなたは輝ける
今、おる(居る)場所でも
新しい場所でも
自分を制限せず
ありのままでおりんさい
ありのままでいるというのは
人にはわからなくてもええ
示さなくてもええ
ただ自分が心地よくいられること
認められるかどうかで
自分の価値を判断しないこと
どんな状況であっても
それを受け入れていくこと
何かに勝とうとせんでもええし
野に伸びて広がる草花のように
堂々と、図太く
あなたはあなたでおってください
このブログを読んでくださる方に向けて
カードを引いています。
今週も幸せ見つかりますように


୨୧・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・୨୧
ホームページはこちらから
ココナラ出品サービスはこちらから
「イラストオラクルメッセージ」や「イラストメッセージ」、“野山さんぽ”など
イラストや日々の中でステキ
と感じた自然の風景を中心に載せています


