こんにちは、都希(つき)です。
人として生まれたからには
向き合いたくない感情とも
向き合わせれることがあります
怒り、悲しみ、恐れ・・
いずれも一度心に湧き上がれば
コントロールが難しいものです。
中でも自分の至らなさや醜さと向き合わされる 怒り、嫉妬、ひがみという感情は
自分では受け止めきれないものがあります。
ちなみに、私はもともと短気なところがあり
かなりのヤキモチ焼きでもあります。
人に話すと、おっとりした見た目からは想像できないとよく言われるのですが。
私もそういう一面をずっと人に見せないようにしていたし(萎縮して出せないというのがほんとのところなのかも)
激しい一面を持った自分は
愚かで恥ずかしいものだと思っていました。
だけど、どんな感情も自分の一部。
否定してばかりいた頃には見えなかったものも
今では見えてくるようになりました。
── 少し前に
夫が会社の女性と仕事の愚痴を言い合っているLINEを偶然見てしまい、何とも言えない嫌な気持ちが沸き起こってきて(つまりやきもちね)かなりモヤモヤしたんですけど
一方で、『私ってこんなに夫くんにホレてたのね!』って衝撃を受けてる自分がいて
(おいおい
)
自分では自覚していなかった気持ちの部分に気づかされたのです。
ヤキモチの感情を通して
夫が普段私にかけてくれている愛情を
改めて考えるきっかけにもなりました。
この時に自分の中の醜い感情を『嫌だ』と否定して抑えつけようとすれば、
夫に対して勝手に被害妄想が膨らみ
険悪な雰囲気にもなっていたかもしれません。
嫌な感情もちゃんと向き合ってあげることで
気持ちが落ち着いて少し違った見方もできたり
今まで気づいていなかった大切な気持ちにも
気づくことができるのです。
嫌な感情も成長するために必要な学び。
まぁ私の場合は、向き合うより先に
感情が素直に顔に出てるみたいですけどね

今週はこのカードを引きました。
妖精が星空の下でぼんやりと水の側に立っています。
体は今にも見えなくなってしまいそうな儚さがあります。
妖精は何を思いそこに立っているのでしょうか・・。
「Stargazing 星を見つめる」
~オラクル オブ ザ フェアリーより~
たとえまわりから
『あなたの夢を現実的ではない』
『もっと地に足をつけた生き方をしなさい』
と言われたとしても
あなたが見つけた“星”であるなら
信じるべきです
簡単に叶う夢ではないことは
あなただってわかってる
わかった上でそれでも「その星の輝き」を
求めているのだから
求めずにはいられないのだから
だからこそ
まずあなたが自分の夢を信じられなければ
先には進めません
今週末は否定の疑いも一旦おいて
素直な気持ちで
自分の夢や望みと向き合ってみましょう

