本当の気持ちに気づく | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘


おとといの夜



急にいろんな思いが溢れてきて
腹が立つやら悔しいやらで
布団の中で泣いてると
夫がハグをしてくれた。



『どうした?
オレにすべてぶつけてみろ!』



そう言ってくれるけど
いろいろありすぎて
何から言ったらいいのかわからない。



『頭で考えずに、感情をそのまま吐き出すんだ』



うん、わかってるけど
それができないのよ私。



そうしてしばらく夫の腕の中で
頭をグルグル巡らせながら
やっと出せた言葉は



『孤独なんよ』だった。



そこから少しずつ自分の思いを言葉に出せるようになった。



『(遊び盛りの)フウの要望に答えられない』
『一人の時間がない』
という今のもどかしい思いから


『旅行へ行きたい』
『コンサートへ行きたい』という自分がやりたいこと


さらには
『(家事を)手伝ってほしい』
『なんで週末ゴルフなんチュー
という夫への愚痴まで出てきたあせる



そして色々出したところで、
結局は夫と関わる時間が少なくて
寂しかったんだなということに気づいた。



フウにではなく、私が私の要望に応えられていなかったみたい。




夫は最近ずっと仕事で夜が遅い



私一人で家事をして、元気いっぱいのフウの相手をする



夫は帰ったらご飯とお風呂を済ませて
布団に横になればすぐ寝てしまう



休みの日も夫はほとんど寝ていて
夫婦の会話もあまりしなくなっていた



そんな“寂しい”という思いが



自分のいたらなさに向かったり
夫への不満となって



知らず知らずのうちに
“すりかえチェンジ”になってしまっていたのだ(よしお兄さん、りさお姉さんのすりかえかめんなつかしぃ)。



人の思いも川の水と一緒で
やってくるものをその都度受け止め
流していかないと
溜まりに溜まって淀んでしまう。



受け入れて、手放すことがとても大切。





日常にたくさん不満はあっても
自分が本当に本当に言いたい気持ちは
実はとってもシンプル。



寂しい

不安

休みたい

認めてほしい



それに気づくと嘘みたいに気持ちが落ち着きます。






何か解決したってわけではないけど



夫に素直に『寂しい』と言えただけで
今までモヤモヤしてたことぜんぶ
大したことじゃなくなってしまいましたてへぺろ





ベル今日のイラストメッセージを
1500円(送料込み)でお譲りします。

すべて手描きのオンリーワンしっぽフリフリキラキラですので
先着1名さまとなります。

【○月○日のブログのイラストメッセージ】と明記の上、お申し込みくださいねポスト




チューリップ赤チューリップ黄menuチューリップピンクチューリップオレンジ


広島訛りの妖精さんから
お日さまみたいな応援メッセージ


チューリップピンクチューリップ黄チューリップオレンジ



世界でたった一つ
心を和ませるイラストとメッセージ




ハートココナラでも鑑定してますクラブ
詳しくはこちらから



《ピックアップ記事》