手をつなごうよ♪ | 幸せクローバーの見つけ方

幸せクローバーの見つけ方

野の花とおむすびと小豆が好きな、野山育ちのお母さんです(・ิω・ิ) 日々の中の幸せと氣づきを絵と言葉で綴っています☘



こんにちは手



都希です。






音符チャーわんこちゃんーグリーンを使うと~
手をつなぎたくなぁ~るー音符音符


っていうCMが昔ありましたよねsmile♪



おじぃちゃんとおばぁちゃんが
ルンルンで手をつないでるのを見て



子ども心にホッコリした
気持ちになったものですハート




最近、誰かと手をつなぎましたか?




手をつなぐって
実はすごいことなんです。



なぜって
相手と歩幅を合わせないと
いけないから。



『そんなの簡単よ~』
って思うでしょ?



でも結婚して
子どもが生まれて
なんやかんやあったりしてるうちに



いつの間にか
夫(妻)と手をつなげなくなった
(もしくはつなぎたくない!!)
っていう人もいるんじゃないかな。





結婚のときの誓いの言葉を
思い出してください。



病めるときも、健やかなるときも
富めるときも、貧しきときも
これを愛し、敬い
ともに助け合い・・ゴニョゴニョ
みたいな(テキトー!)



夫婦になるって、


二人が手を取り合い、歩幅を合わせながら
一緒に人生を歩んでいくこと
なんです。



まさに
理想はチャーわんこちゃんーグリーンの
おじぃちゃん、おばぁちゃんみたいな感じ音符




でも、ずっと変わらずに
手をつないで歩いていくことが
どんなに難しいか



最初の誓いを
一生をかけて守っていくことが
どんなに大切か



結婚して始めてわかることです。





そんなこと言ってる私もね



過去に
夫くんと手をつなげなくなってた
時期がありました。



これがまた、
手をつなぐ、つながない
以前の問題で



『夫くんは男なんだから
私より先を行って、手を引っ張ってよね!』



ほんとナニサマですか・・汗



みたいな
考え方をしてたんです。



それどころか
夫くんより先に行って見せて
『なんて遅いの!』
と文句ばっか垂れてたワケです汗



案の定
うまくいくわけなんかありません。



私に
彼と歩幅を合わせようという気持ちが
なかったんですから。





反対に夫くんは、
私が落ち込んでるときは
ハグしてなぐさめてくれたり



しんどそうなときは
家事を手伝ってくれたり



育児もすすんで手伝ってくれて



ちゃんと
私に歩幅を合わせようと
してくれてたんですよね・・ハート




それに気づくまで
遠回りが必要だったり
すごく時間がかかりました。



気づけて
本当によかったと思ってます感謝ありがちなキラキラ




ちなみに、今は息子がいるので
手をつないで歩くことは
ほとんどありませんが



時々手をつないで寝てます幸せ~






夫婦にかぎらず
恋人や親子でも



必ずどっちかが
相手に歩幅を合わせようとしなければ
手をつなぐことはできません。




明日は七夕ながれぼしハート



あなたは今、大切な人と
いつでも手をつなげる距離にいますか?



置いてきぼりにしてたり
置いてきぼりにされとらん?



一年に一度くらい
意地やわだかまりなんて
ぜんぶ天の川に流して



大切な人と手をつなぎましょはあと



手をつなごうよ♪




ベルベル
関東は梅雨明けしましたが
まだまだ募集中ですかさ1


太陽梅雨明けまで太陽

ジメジメ気分がカラッと晴れる
メッセージお届け中ですblueumbrella矢印redumbrella

詳しくはこちらを見てね1
矢印