おはようございます!
新しいロイヤルベビー誕生のニュースに朝から幸せな気分に♡
今日も頑張れそうだー!!!

インスタでは報告済みですが、
5/5〜5/13までイベント出店します!


イベントにむけ制作頑張ってます!

{70900630-9D6F-4C80-BEDE-B82DD7B60173}
新作のフリルバッグ!
MSサイズと新しくSサイズもつくりました!
{F2E89982-672B-4A80-85FB-1CC4CAFB1539}
大人気のリボンバッグ♡
右がSサイズ!
{A45FD3D5-DF60-4AF9-8779-6CDBCC5385FB}

ちょっとお出かけに便利なサイズ!
{BDF24604-BE8B-44C0-A004-73074D3E54DC}

長財布とティッシュポーチとミニタオルとスマホが入るくらいのサイズです(*´꒳`*)

{667D2A88-E372-45EE-99C4-B72650813CBC}
仕切りマルチポーチも新作!!
{9835596B-31ED-452B-979D-23704D74B8BD}

通帳ポーチとして、病院ポーチとして、コスメポーチとして、ウォレットショルダーとしてなどマルチで使えるサイズ、デザインにこだわりました(*´꒳`*)
{DE9BB52A-8FBF-462C-989A-D7D4B0AA94D6}

フリルシリーズはちょっと辛口なデザインにしてみました(*´꒳`*)
{04B23A25-87F5-4048-AD85-B06544E014BE}
撥水軽量2wayリボンバッグも5色つくりましたよ!

今週が制作できる最後の1週間なので、
エプロンやポーチも作りも頑張りたいと思います!!
お楽しみに(*´꒳`*)


1週間がスタート(*´꒳`*)GW前の1週間なので、なにかと忙しくなりそうです!


そんな今週も少しで楽するべき、昨日は3時間かけて作りおきおかずを作りました!

{6203D9A6-6890-4F78-ABE9-9EB59FCE6BF9}

新じゃがの胡麻味噌炒め
なすの新玉ねぎ南蛮漬け
新玉ねぎのカレーマリネ
ごぼうサラダ
切り干し大根の煮物
ピーマンとパプリカと竹輪のゆずぽん炒め


{6C0B3381-920B-4DB4-9604-12F025B3A8BC}

なすの豚バラ巻き
豚ロースのカレー漬け
豚ロースの味噌漬け

この他にも
塩レモンチキン漬け、チキンの焼肉たれ漬けも作りました!

{AFC05DA8-1877-4957-AC16-DB4D190AB26D}

自家製冷凍野菜ミックス!

パプリカ
ごぼうと人参
小松菜

それぞれカットしてジップバッグに入れて冷凍!
カット野菜は朝ごはんのおかず作りに便利!
我が家では卵と炒めたり、ベーコンと炒めたりすることが多いです(*´꒳`*)

そして、新じゃがや新玉ねぎなど春野菜が美味しい季節になってきましたね(*´꒳`*)
{FF165F93-04D5-4B20-BA73-4CEC91E3C409}
昨日はおやつに北海道産の美味しい新じゃがでポテトチップスを揚げてあげました(*´꒳`*)美味しかったー!

さー
今週も頑張ろう!

こんばんは!
日曜日が終わっちゃうー(T-T)
1日があっという間でしたー!
今日の朝ごはんは旦那のリクエストで
{D4BDE744-C0CC-41B2-89E9-B5790AE670AD}

フレンチトースト!
いつもと作り方を変えてみたらすごく美味しかったので覚え書きを!

2人分

6枚切りの食パン3枚
牛乳180ml
卵2つ
砂糖 おおさじ 3

作り方
1.食パンの耳をカット。食パンは食べやすいサイズにカット。今回は三角にしました(*´꒳`*)
2.平たいお皿に卵液を作っておく。
3.カットした食パンを230度のオーブントースター1分焼く。ほんのり温まるくらいが目安。
4.卵液につける。片面がしっかり浸かったらひっくりかえして、片面もしっかり浸す!
5.パンが卵液を全部吸ったら、フライパンにバターを乗せて温めて溶けたらパンを並べてよ弱火から中火で両面焼く!

外は焼き目がしっかりふんわり、中はトロトロで美味しかったです(*´꒳`*)
いつもは電子レンジを使って卵液にパンを浸していましたが、トースターの方が時短!不思議とパンがぐいぐい卵液を吸いとってくれるので、夜から浸しておかなくても、朝でも大丈夫ですよ!
なにより、仕上がりもべちゃつかずふんわり仕上がったのが嬉しかったな(*´꒳`*)


パンの枚数やトースターのワット数やフライパンのサイズとか火加減で変わるかもしれませんが、気になった人は試してみてくださいね♡

{9FDB4B92-9FF7-46D3-83E4-8068FEB2479E}

おまけ

カットしたパンの耳はラスクにしました(*´꒳`*)
旦那はわーい!と朝から子供のように大喜び(*´꒳`*)
こんばんは(*´꒳`*)
今日は午前中は旦那が二日酔いでダウンしてたので、
私はひとり早起きしてベーグル焼きました(*´꒳`*)
{EF7A48A9-A218-4918-BA78-BA78B7512A05}

シナモンレーズンベーグル!!
{4522C12D-63A1-4E3A-9FCD-8CDD6BA662B1}

春キャベツをソテーして朝ごはん♡

休日の朝はゆっくりご飯食べれるから
それだけで、幸せ(*´꒳`*)

明日の朝も楽しみだな(*´꒳`*)おやすみなさい!
おはようございます!
今日も天気いい!
ストーブをつけなくても過ごせるようになってきました(*´꒳`*)GWにはストーブやこたつを撤去する予定です!でも、札幌はリラ冷えといって、ライラックが開花する5月下旬あたりに一時的に冷え込むのよね(TT)
きっとその時後悔しそうだけど、今は早くリビングすっきりさせたいです(*´꒳`*)


さて、今週の旦那のお弁当です!
{5BC306E9-64A9-4570-90B7-D90CE315F08E}
4/16
ピーマンの肉詰め
{85A6701A-4B3F-4F6B-ADB8-ED11A852A005}
4/17
カルビ炒め
{1F8D1321-328B-4787-95D5-574F2361B5D3}
4/18
鶏むね肉の味噌マヨ漬け焼き
{5E3EB41B-CE2F-4A50-AA5B-AB7D7B3AEB7C}
4/19
豚の生姜焼き
{226DF933-9DDC-4241-86DB-208967F712E2}
4/20
青椒肉絲

でした(*´꒳`*)
なんか詰め方が、汚いな(T-T)きれいに詰めれるように、週末本屋いって研究してこようかな(*´꒳`*)


皆さんも、今週もお弁当作りお疲れ様でした(*´꒳`*)
来週も頑張りましょうね!

さ、アトリエいってきます!!