*皆様にご報告*
旦那の転職が無事成功しました
7月から、試験や面接などをうけ
9月中旬に内定をいただけ
11月に転職が決まりました
ダメもとで受けさせてもらっていたので
正直受かるとは思ってなく、
もうびっくりの連続。
*****長くなります*****
事の始まりは、
今年の1月末。
8年間勤めてきた会社が倒産。
給料2か月ストップ。
こんなことあるんですね。
倒産だなんてドラマの話だと思ってました。
でも倒産とは関係なく、
転職活動は昨年から始めていたので
いくつか就職先候補はあり、
そんなに焦りは無かったのですが。
そして、旦那からは「受けたい会社がある」と言われてました。
本当ならば、今すぐにでも
きちんと正社員で就職をしてほしい気持ちもありましたが。
他社から声もお誘いもあったりしたので
そっちでも良いのでは?と思ったり。
でも旦那がこの先少なくとも35年間働く会社だし、
旦那が一緒に働きたい仲間と
したい仕事を頑張ってくれるのが
一番私も嬉しい
中途採用試験を受けれる
チャンスがあるなら、挑戦してほしい
それで旦那が後悔しないのであれば!
そう思い、転職を応援することにしました
3月から派遣会社へとりあえず就職。
職場環境もかわり、少し業務内容も違い
旦那自身沢山の戸惑いがあったと思いますが
毎日文句言わずに頑張って働いてくれて
本当感謝でした
5月くらいから、本格的に中途採用の転職活動を開始。
仕事で忙しい中試験勉強など頑張ってました
7月に書類選考。→追加
8月に一次筆記試験。→合格
9月に2次試験&面接→内定
という流れで、信じられない結果に
旦那は内定をもらったとき
「ありがとう」言ってくれました。
実際、私は特に何もしてないし、
一生懸命勉強してる旦那の横に座って見ていただけ。
あ、勉強したらーとうるさく言ったり
面接官の役になってあげたりしましたがw
2人で乗り越えた倒産
2人でつかんだ内定
その言葉がとっても嬉しかったです
応援してよかった
本当給料ストップした時は
貯金崩しの生活で不安もあったけど
それよりも
今までの生活が当たり前でないことも気づけたし、
小さなことが本当に幸せに感じて、
不思議と苦しい時よりも楽しい時の方が多かったです
今まで、家族や友達にはすごく心配かけましたが、
本当に応援ありがとう
これからも見守っていただけると嬉しいです
11月から転籍になるのですが
また激務になると思うし、
資格勉強などもしなくちゃいけないし
確実に忙しくなると思うけど
旦那が毎日楽しく仕事頑張れるように
私もしっかり支えていきたいと思います
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキング参加中です
にほんブログ村
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です
応援よろしくお願いします



旦那の転職が無事成功しました

7月から、試験や面接などをうけ
9月中旬に内定をいただけ
11月に転職が決まりました

ダメもとで受けさせてもらっていたので
正直受かるとは思ってなく、
もうびっくりの連続。
*****長くなります*****
事の始まりは、
今年の1月末。
8年間勤めてきた会社が倒産。
給料2か月ストップ。
こんなことあるんですね。
倒産だなんてドラマの話だと思ってました。
でも倒産とは関係なく、
転職活動は昨年から始めていたので
いくつか就職先候補はあり、
そんなに焦りは無かったのですが。
そして、旦那からは「受けたい会社がある」と言われてました。
本当ならば、今すぐにでも
きちんと正社員で就職をしてほしい気持ちもありましたが。
他社から声もお誘いもあったりしたので
そっちでも良いのでは?と思ったり。
でも旦那がこの先少なくとも35年間働く会社だし、
旦那が一緒に働きたい仲間と
したい仕事を頑張ってくれるのが
一番私も嬉しい

中途採用試験を受けれる
チャンスがあるなら、挑戦してほしい

それで旦那が後悔しないのであれば!
そう思い、転職を応援することにしました

3月から派遣会社へとりあえず就職。
職場環境もかわり、少し業務内容も違い
旦那自身沢山の戸惑いがあったと思いますが
毎日文句言わずに頑張って働いてくれて
本当感謝でした

5月くらいから、本格的に中途採用の転職活動を開始。
仕事で忙しい中試験勉強など頑張ってました

7月に書類選考。→追加
8月に一次筆記試験。→合格
9月に2次試験&面接→内定
という流れで、信じられない結果に

旦那は内定をもらったとき
「ありがとう」言ってくれました。
実際、私は特に何もしてないし、
一生懸命勉強してる旦那の横に座って見ていただけ。
あ、勉強したらーとうるさく言ったり
面接官の役になってあげたりしましたがw
2人で乗り越えた倒産
2人でつかんだ内定
その言葉がとっても嬉しかったです

応援してよかった

本当給料ストップした時は
貯金崩しの生活で不安もあったけど
それよりも
今までの生活が当たり前でないことも気づけたし、
小さなことが本当に幸せに感じて、
不思議と苦しい時よりも楽しい時の方が多かったです

今まで、家族や友達にはすごく心配かけましたが、
本当に応援ありがとう

これからも見守っていただけると嬉しいです

11月から転籍になるのですが
また激務になると思うし、
資格勉強などもしなくちゃいけないし
確実に忙しくなると思うけど
旦那が毎日楽しく仕事頑張れるように
私もしっかり支えていきたいと思います

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ブログランキング参加中です
にほんブログ村
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です

応援よろしくお願いします



