一週間前に左手を負傷してから、
大好きな料理もまともにできず、
最初は、旦那も作らなくていいよーっ
洗い物もしなくていいよー俺がやるー!
て言ってくれて
家事を率先してやってくれて
ラッキー!とも思っていたけど
そんな気持ちは2日くらいで、
段々、何も出来ない自分に
ストレスを感じてきて
なんでもかんでも旦那にしてもらって
迷惑ばっかりかけている
そんな自分が嫌になり、
自己嫌悪。凹んでました。

が、
でも、昨日思い切って
ソーイングして
ワードローブカバーを時間をかけながらでも
なんとか完成させることができ
それを旦那に褒めてもらい、すごく嬉しくて♥akn♥
自信につながりましたakn

自分の中で出来ないとあきらめていたけど
出来ない事などない!と気づけたんですびっくり遅w

左手が使えないなら、腕を使えばよい!
昨日ソーイングして肘でも布を押さえられることに発見びっくり

何事も挑戦が大事!
作れるか作れないかが問題ではなく、
作りたい!と思う気持ちが大事なんだと思いましたsei

洗い物ができないから料理もしてなったけど、

image
こーすればできるじゃないsei
ビニールかぶせてアームカバーで止めてsei
あとは体を使って、押さえれば、指に力かけなくてもできるじゃんsei

なんども洗いなおしたりして
時間はかかってしまうけど、できなくはない!

これさえ克服してしまえばー
お料理も楽しめちゃうsei

ということで
image

ラタトゥイユ
つくったりー
image

スコーン焼いたりsei


image

プリンつくったりーsei


やっぱり、私、料理好きですakn
楽しいsei
旦那が喜んでくれるかなーって思いながら
作る時間がすごく楽しいsei

おかげでなんだかすごく元気になったー♥akn♥

何かを作るってすごく楽しいsei
ソーイングもお料理も私にとっては元気の源です♥akn♥

まだまだ完全に治るまで時間かかりそうだけど
自分でできることは自分でする!いや、出来ないこともしてみる!
もしまだ出来なければ旦那に頼むことにしますsei

ペタしてね
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
seiブログランキング参加中ですsei
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村


ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦ですはぁと
応援よろしくお願いしますはぁと
リボン akn?akn?リボン