一日目(台北から台中へ)
台湾レポ①はこちら
★
台湾レポ②はこちら
★
台湾レポ③はこちら
★
台湾レポ④はこちら
★
台湾レポ⑤はこちら
★
二日目(台中から台南・高雄へ)
台湾レポ⑥はこちら
★
台湾レポ⑦はこちら
★
台湾レポ⑧はこちら
★
台湾レポ⑨はこちら
★
台湾レポ⑩はこちら
★
台湾レポ⑪はこちら
★
台湾レポ⑫はこちら
★
台湾レポ⑬はこちら
★
台湾レポ⑭はこちら
★
三日目(高雄から花蓮へ)
台湾レポ⑮はこちら
★
台湾レポ⑯はこちら
★
花蓮へ向かう海沿いにある北回帰線にて
この北回帰線より、南側は熱帯、北側が亜熱帯の気候になるそうです
すごーい大きい
中にはいることができたよ~
夏至には太陽が真上にくるそうです
北回帰線近くの観光情報がありました~
トイレ休憩かね、15分間だけだったので、あっという間でした~
この後山を越えて花蓮へ
高雄から花蓮まではトータル4時間くらいの長時間移動だったので、疲れました
でも、花東海岸公路沿いの海がすっごくきれいで癒されました
つづく
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です
応援よろしくお願いします



台湾レポ①はこちら
★
台湾レポ②はこちら
★
台湾レポ③はこちら
★
台湾レポ④はこちら
★
台湾レポ⑤はこちら
★
二日目(台中から台南・高雄へ)
台湾レポ⑥はこちら
★
台湾レポ⑦はこちら
★
台湾レポ⑧はこちら
★
台湾レポ⑨はこちら
★
台湾レポ⑩はこちら
★
台湾レポ⑪はこちら
★
台湾レポ⑫はこちら
★
台湾レポ⑬はこちら
★
台湾レポ⑭はこちら
★
三日目(高雄から花蓮へ)
台湾レポ⑮はこちら
★
台湾レポ⑯はこちら
★
花蓮へ向かう海沿いにある北回帰線にて
この北回帰線より、南側は熱帯、北側が亜熱帯の気候になるそうです

すごーい大きい

中にはいることができたよ~

夏至には太陽が真上にくるそうです

北回帰線近くの観光情報がありました~

トイレ休憩かね、15分間だけだったので、あっという間でした~

この後山を越えて花蓮へ

高雄から花蓮まではトータル4時間くらいの長時間移動だったので、疲れました

でも、花東海岸公路沿いの海がすっごくきれいで癒されました

つづく

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です

応援よろしくお願いします




