先週末トレンダーズさんからこちらいただいちゃいました~

永谷園 こしの極み(きわみ)
こし跳ねる!「こしの極 そうめん」
コシ、キレ。「こしの極 そば」
腰しなやか「こしの極 ざるうどん」
こちら2月15日に新発売された永谷園の乾麺なんです

玉木宏さんがCMをしていて気になっていたんだよね~

さっそく今朝腰しなやか「こしの極 ざるうどん」 を温かいつゆで
と一緒に食べました
ゆでた麺の上にゆでたほうれん草をのせて、茶漬けをふって、熱いお湯をかけてお茶漬け風でいただきました

には乾麺だということを先に言わずにまず一口食べてもらったんです
「いつもよりなんかつるつるでこしがある!!」と気づいてくれたので、
「実はこれ永谷園のこしの極みっていう乾麺使ったんだよ~」と暴露

「え??乾麺なの??生めんみたいにツルツルだよ!しかも細めんなのにもっちりしてる」ってびっくりしてました

それにはこんな秘密があったんです

五つの極意
①たっぷりのお湯でゆでるべし

②ぬめりをよくとるべし

③冷たい水で締めるべし

④火加減は「麺が泳ぐ」ように調節すべし

⑤出来上がったらすばやく食べるべし

ツルツルなのはしっかりぬめりをとってあるからだね~

そして細めんなのにコシがあるのはしっかり冷たい水で締めてあるからかな~

、すっかり気に入ってしまったみたいで、朝から2杯もおかわりしていきましたよ~
基本朝はあまり食べない人なので、びっくりです

ちなみに
の今日のお昼はこちら
こし跳ねる!「こしの極 そうめん」
他の2種類の乾麺も食べるの楽しみです
乾麺って生めんより保存もきくし、お米がない
ってなっても乾麺があると安心するんだよね
だからストックしておくととっても便利だと思います

★トレンダーズさんのモニターに参加中です★