こんばんは
今日はちょっと疲れがたまっていてあまりブログ更新はできませんでした
みんなコメントくれてるのに、なかなかコメントできずペタ返しだけになってしまってすみません
明日はみなさんのブログにも遊びにいきたいな~~
ちなみにコメントのお返事だけさせてもらいました
さて今日のお一人ご飯ですが~~
ずっと作りたかったものをつくってみました
・サバそぼろ丼
・けんちん汁
・ほうれん草の黒胡麻かけ
ずっと作りたかったものとは「サバそぼろ」だったです
実はねこれ今年の4月9日に放送された「はるみキッチン」のレシピなの
はるみキッチンは毎週木曜日朝の9時くらいからスッキリで放送されてるんだけど、
栗原はるみさん好きだから毎週かかさず見ていて、録画もしてます
すごい説明もわかりやすいし、基礎的なことも学べるのでとっても勉強になるの
それでずっと作ってみたいって思っていたんだけどサバを買うのいつも忘れてね・・・
でも今回もサバは買ってません
サバ缶つかっちゃいました
あと
も食べやすいようにひき肉も少し加えました
なので、味付けは調節して自己流なのですが、とっても美味しくできました
栗原はるみさんのレシピはこちらです
☆
ちなみに、卵のソボロもはるみさん流でつくってみたんだけど、すっごくキレイにできたの
今まで普通にフライパン温めて、油いれて、溶き卵をいれてたんだけど、ソボロというよりスクランブルエッグというか、いり卵みたいな感じでキレイになならなくって
だけど、はるみさん流でつくったら、粒が小さくキレイに
もう感激だよ
ますます尊敬です
サバそぼろもすごく美味しくて~ご飯がっつりだべれましたよ~
もちろん明日のお弁当にもいれちゃいますよぉ
こちらのはるみさんの本ね、今人気で楽天では売り切れなんだよ
すごいよね~~
これからもはるみさんレシピに挑戦して料理の腕を磨きたいと思います

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です
よろしくお願いします




今日はちょっと疲れがたまっていてあまりブログ更新はできませんでした

みんなコメントくれてるのに、なかなかコメントできずペタ返しだけになってしまってすみません

明日はみなさんのブログにも遊びにいきたいな~~

ちなみにコメントのお返事だけさせてもらいました

さて今日のお一人ご飯ですが~~
ずっと作りたかったものをつくってみました

・サバそぼろ丼
・けんちん汁
・ほうれん草の黒胡麻かけ
ずっと作りたかったものとは「サバそぼろ」だったです

実はねこれ今年の4月9日に放送された「はるみキッチン」のレシピなの

はるみキッチンは毎週木曜日朝の9時くらいからスッキリで放送されてるんだけど、
栗原はるみさん好きだから毎週かかさず見ていて、録画もしてます

すごい説明もわかりやすいし、基礎的なことも学べるのでとっても勉強になるの

それでずっと作ってみたいって思っていたんだけどサバを買うのいつも忘れてね・・・

でも今回もサバは買ってません

サバ缶つかっちゃいました
あと
も食べやすいようにひき肉も少し加えました
なので、味付けは調節して自己流なのですが、とっても美味しくできました

栗原はるみさんのレシピはこちらです
☆
ちなみに、卵のソボロもはるみさん流でつくってみたんだけど、すっごくキレイにできたの

今まで普通にフライパン温めて、油いれて、溶き卵をいれてたんだけど、ソボロというよりスクランブルエッグというか、いり卵みたいな感じでキレイになならなくって

だけど、はるみさん流でつくったら、粒が小さくキレイに

もう感激だよ
ますます尊敬です
サバそぼろもすごく美味しくて~ご飯がっつりだべれましたよ~

もちろん明日のお弁当にもいれちゃいますよぉ

- 栗原はるみ haru_mi (ハルミ) 2009年 10月号 [雑誌]
- ¥980
- Amazon.co.jp
こちらのはるみさんの本ね、今人気で楽天では売り切れなんだよ
すごいよね~~



○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
ハンドメイドと料理が大好きな新米主婦です

よろしくお願いします



