家族っていいな、と思った瞬間は? ブログネタ:家族っていいな、と思った瞬間は? 参加中

先ほど、ちょっと話しましたが~やじるし
今日は昼間に兄からmobile*がありましたドキドキ
今日は夜勤だったみたいで、仕事前に電話をくれました音譜
しかし、なぜかというとatsuを心配してくれてだったのあせる
実はまだブログでは話していないけど、今年はいってから、
色々あって↓↓旦那ともそのことでケンカもしましたしょぼん
でもこの先が不安になってしまい↓↓実両親には心配かけたくなかったので相談できず354354
でも、札幌の友達に話しをきいてもらったりして、今の状況も少し把握できたので、
一昨日ママに話したんですmobile*
そしたら、その話が兄に流れたようで~それで心配してmobile*をくれたというわけですあせる
本当、嬉しかったニコニコ
結婚をして、神奈川から札幌へきてしまい、全然会えないけど
こうして何か合ったときに心の支えになってくれるのはいつも家族なんだよねドキドキ
改めて家族の存在の大きさ、温かさを感じましたラブラブ!
ママとは週1で電話するけど、兄は週2くらいかな~ちなみに弟ちちとも月1くらいで連絡とってます笑
今日は兄となんだかんだ30分も長電話しちゃいましたあせる
兄はとっても妹思いで、いつも色々相談をのってくれますドキドキ
atsuの結婚には誰よりもすごく喜んでくれていて、結婚式のときやじるし もスピーチしてくれましたマイク
でも
兄は19歳で出来婚して、24で離婚してるのですあせるそーゆう自分の人生経験上
今回旦那とケンカしたと聞いて、すごく心配になちゃったみたいで笑
でも、夫婦仲はまったくもって亀裂もないし~ラブラブなのでご安心をっキスマーク
って惚気まじりに教えてあげたけどねドキドキ
むしろ今回色々あったことで、夫婦の絆もより一層深まったと思いますドキドキ
それに今回のことで、atsuは自分の気持ちしか考えられてないんだなって思ったのしょぼん
だからこれからはお互いの考えを尊重し合えるなかでいたいと強く思いましたドキドキ
そして、やはり、人生いつ何があるかわからないし、これからも不安はあるけど、
夫婦・家族一緒なら乗り越えられる!
と思うことができたので、これからもお仕事を頑張る旦那を精一杯支えたいし、一番のよき理解者であれるよう応援してあげようと思います音譜
本当に、今日はお兄ちゃんmobile*ありがとうドキドキ今度はちゃんと相談するねドキドキ
そしてママもあまり心配しないでねドキドキ
私たち夫婦は大丈夫だし、頑張って生活してるので、温かく見守ってくれたら嬉しいですドキドキ
でも救援物資はいつでもうけつけてます笑

みなさんも、心配はしないでくださいねドキドキ
atsuは元気ですからケアベア ピンク

P.S
よい家族・友人に恵まれて私はとても幸せですドキドキ
***atsu****


『もっと、家族を楽しもう!』Amebaタイアップページ
『もっと、家族を楽しもう!』キャンペーンページ
もっと、家族をたのしもう!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ
アップオススメブログはこちらから見れますブログ

アップ素敵なレシピがいっぱいですエプロン
料理とハンドメイドが大好きな新米主婦ですミシン
よろしくお願いしますケアベア ピンク