久しぶりのハンドメイドUPです
といっても、ニットワンピは途中まで編んでいたのですが、
☆
サイズが小さくて
編みなおしです
なので、まだまだUPできなさそうです
今週中に編めるかな???一応目標にします
いや・・無理かも
とにかく、結構編めてたので、編みなおしってことにちょっと凹み
気分転換に違うものを編んでみました
アクリル毛糸をつかって「アクリルたわし」をつくりました
まずは、鎖編みを12目して、輪にして、長編みでこんな感じに編みます
更にもうひとつ同じものを最初に編んだ輪にとうして編みます
淵を細編みであんで出来上がり
ちなみにサイズは手のひらサイズです
これは洗面台用にしようと思ってます
あと、キッチン用にも編みました
鎖編みを15目、長編み3段まわりを縁編みしてできあがり
アクリルたわしだと、洗剤なしでも食器などの汚れが落ちるらしいのですが~
いまいち衛生的に洗剤を使わないと気がすまず・・・食器洗いのときは洗剤つけてるんだけどね
あと、使った後はしっかり乾かしたほうがいいそうです
シンクや、ガスコンロ、レンジなどには洗剤とかつけなくても、そのまま、ササっとこすり拭く感じでキレイになるのでオススメですよ
後、お風呂場用
にもちょっと大きめのアクリルたわし編みたいな~って思ってます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オススメブログはこちらから見れます
素敵なレシピがいっぱいです
料理とハンドメイドが大好きな新米主婦です
よろしくお願いします

といっても、ニットワンピは途中まで編んでいたのですが、
☆
サイズが小さくて
編みなおしです
なので、まだまだUPできなさそうです

今週中に編めるかな???一応目標にします

いや・・無理かも
とにかく、結構編めてたので、編みなおしってことにちょっと凹み
気分転換に違うものを編んでみました
アクリル毛糸をつかって「アクリルたわし」をつくりました

まずは、鎖編みを12目して、輪にして、長編みでこんな感じに編みます
更にもうひとつ同じものを最初に編んだ輪にとうして編みます
淵を細編みであんで出来上がり
ちなみにサイズは手のひらサイズです
これは洗面台用にしようと思ってます

あと、キッチン用にも編みました

鎖編みを15目、長編み3段まわりを縁編みしてできあがり

アクリルたわしだと、洗剤なしでも食器などの汚れが落ちるらしいのですが~
いまいち衛生的に洗剤を使わないと気がすまず・・・食器洗いのときは洗剤つけてるんだけどね

あと、使った後はしっかり乾かしたほうがいいそうです

シンクや、ガスコンロ、レンジなどには洗剤とかつけなくても、そのまま、ササっとこすり拭く感じでキレイになるのでオススメですよ

後、お風呂場用
にもちょっと大きめのアクリルたわし編みたいな~って思ってます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
オススメブログはこちらから見れます
素敵なレシピがいっぱいです
料理とハンドメイドが大好きな新米主婦です
よろしくお願いします