やじるし家飲みと外飲みどっちが好き? ブログネタ:家飲みと外飲みどっちが好き? 参加中
本文はここから

それで家飲みと外飲みどっちが好き??って質問だけど~

やっぱりatsuは家飲みのほうが好きですハート

というのもね、留学中よく、ホームパーティーをしてたから、その影響もあって、家飲みが好きになったのかも音譜

BYOっていって、「Bring Your Own」自分の好きなお酒を持ち込むってことなんだけど~

オーストラリアのホームパーティーはBYOが主流で、お酒だけじゃなく、お菓子とか料理も各自で作ってきたものとか持ち寄ったりしてパーティーをするんだぁ音譜

留学中は各国の人と国際交流があったから、お料理もお酒も色んなものをすごく楽しめたからよかったよぉラブラブ

確かに、パーティーの翌日はいたるところに瓶やごみ、忘れ物とかあるから片付けも大変なんだけど、

好きな音楽かけて、sharemateと昨日の話をするのもまた楽しかったなぁ~てへ

いつかお家を建てたら、そんな楽しいホームパーティーをしたいなぁって思ってますにひひ


そして、家飲みといえば週末は初家飲みをしましたぁbeer*

というのも昼間にアリオ札幌 行った時、やじるしカルディ というコーヒー豆が有名なお店で大好きな輸入食品を見つけて家飲みをすることになったんだぁきらきら!!

そこで買ったのは~

・ライスペーパー

・クレイジーソルト

・スウィートチリソース

・ミゴレン


はい、材料をみてわかるように~アジアン料理をつくりました音譜

そして、お酒はコチラシャンパン

ケアベア ブルーギネス&マンゴラッシー

ケアベア ピンクマンゴ&カシス

ちなみに、だぁはあまりお酒が強いほうではありませんきらきら!!

そして、atsuは・・・あまり酔いません笑でも、ビールと日本酒は飲めませんきらきら!!

なのでカクテル専門ですてへ


そして、輸入食品で作ったおつまみは上げ上げ

・ミーゴレン

・ナシゴレン風チャーハン

・鶏ささみの生春巻き


ミーゴレンはやじるし実家に帰ったとき友達とご飯食べにいった時 、友達が食べていて懐かしくなちゃってねハート

しかも、留学中の時みたいにだぁが作ってくれたよぉてへなんか、atsuがつくると水加減が難しくてあまりおいしくなくなっちゃうからさあせるでも、さすがプロはちがう笑ミゴレン箱買いしてただけあって、だぁのミゴレンはめちゃうまでしたぁラブ

そして、本当は生春巻きに大好きなえびを入れたかったんだけど、だぁがえび嫌いなので、彩り悪いけど鶏ささみにしたよきらきら!!でも、お酒がカロリーあるから、おつまみはヘルシーな感じでよかったかも野菜

ちなみに、お酒は結婚祝いでもらったやじるしバカラのグラス でいただきましたぁwine*

もう幸せなひと時でしたぁラブラブ!

だぁとこんな風にお家で飲むのは初めてだから、なんか新鮮で楽しかったよぉwine*

しかも、2人して気持ち良く寄ってしまい・・・・11時ごろにはコタツで寝てました笑

お互い2本しか飲んでないのにねぇ~あせる

きっとお家で飲むと、いつでも寝れるという安心感で酔えてしまうんだろうねwine*

でも、お店だと、帰りのこともあるし、周りの人とかもいるし、警戒心というか、気を張って飲んでるから、気持ちよく酔えないんだろうなあせる

まぁ、人それぞれなんだろうけど汗だって、よく飲み会とかで酔いつぶれちゃう人とかもいるくらいだもんね笑

でも、お酒には飲まれちゃおしまいだよね汗気持ちよく酔えるくらいが楽しかったって思えるからいぃと思うなぁ音譜

でもさぁ~飲みすぎて「記憶がない」とか言う人いるけど、本当怖いよねあせる

atsuには絶対できないことだから、理解に苦しむよぉ笑だからね、飲み会では必ず介抱する側だったから、あまり楽しい思い出がないんだよね汗お店の掃除とかも手伝りして・・・。

まぁ、お外で飲むのは美味しいご飯も食べれるし、お酒の種類も多いから好きだけど、酔いつぶれたりした人のこと考えるとちょっとね・・・。


やっぱり家飲みが一番です音譜


だけどね・・・・実は今月6日は結婚半年記念日なのドキドキ

だから、週末はお外へ飲みに行く予定です音譜やっぱり、記念日はムードも欲しいし~

そうなると家だと新鮮味にかけるので、お洒落なお店で飲みたいよねwine*ってことになってさてへ


結局、お酒は飲む相手次第で、どこでも楽しく飲めるってことだよね音譜


これから、年末年始は、忘年会、新年会やらで飲み会シーズンになりますが、くれぐれもお酒は飲んでもお酒には飲まれないでくださいねぇラブラブ


ブログランキング参加しておりますケアベア ピンク
ポチっと応援お願いしますclick*
にほんブログ村 主婦日記ブログ 新米主婦へ クリック
料理とハンドメイドが趣味な24歳新米主婦です音譜