武器あります。 -9ページ目

武器あります。

ドラゴンや中世の武器などファンタジーかつゲーム脳全開なシルバーアクセ作家のブログです。

こんにちは栗原です。

いよいよ今週の土日デザインフェスタです。G- 520です。

はたしてこたろーのココぺリは間に合うのか(^-^;

せっかく東京まで行くので宝飾関係の集まる御徒町で工具や石 チェーンなどを漁りにいきます。
ついでにこたろーに自分で磨きが出来るように工具を教える予定です。


こんにちは栗原です。

 
 
武器屋らしく
 
レイピア
 
フランベルジュ
 
サイズなど
多種多様な武器をとり揃えております!
 
戦でもするんでしょうか(^-^;
 
 
 
11月11日12日デザインフェスタ参加します
G-520です!

にほんブログ村
デザフェスが近づいてまいりましたm(_ _)m


HPの過去の動画見たら


めっちゃアートな祭典といった感じで元美大生の血が騒ぐぅぅーー:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)



・・・ということでようやく

放置していた自主制作の『ココペリ』に手を付け始めましたクマムシくん


↑この状態から放置。

胴体の丸みでこの作品は決まる!!( •̀ω•́ )b
と思ってたので、髪の毛や手足を付けたいのを我慢して納得いくまでツルツルしました



髪の毛、手を付け始め…




笛を付けて





丸カン付けて完成
♡٩(๑ˆOˆ๑)۶♡


業者さんに問合せてなんとか10日仕上がりにしてもらうよう交渉し、送ってみました🏣

夏休みの宿題etc…いつも一夜漬けでやっつけてきたこたろーは案の定、提出前日深夜3:00のギリのギリまでやってました💧💧💧


ただ、

仕上げの段階で弟に丸カンではなく、

「バチカンを付けるパターンもあるよ(・ω・)b」

と教えられ、そっちの方がプラプラしてかわええやん怒💦


と思ったけど


バチカンねぇし、付け方分かんねぇー.˚‧º·(´ฅдฅ`)‧º·˚.

となってデカめの丸カンで妥協しましたガクリ


シルバーで上がってきてどんな仕上がりになるかとても心配です354354354354354354


でも今回どーしてもくらげリング以外に作品出したかったのよね〜( ๑´ ࿀`๑)

弟には

「慌てて鋳造出さない方がいいよ(・ω・)b」

と何度となく止められましたが💧



どんな仕上がりになってるか、

乞うご期待(  - ̀ω -́  )b✧



そして他にも間に合ったらなんか出そうと考え中



こんにちは栗原です。

ディスプレイがなかなか凝ってるので妖精さん増殖してます!

村がにぎやかになります!
こんにちは栗原です。

友達にフラワーコーディネーターの資格を持つ方が要るので妖精をテーマにしたディスプレイを頼んだところ


すげえ!!クオリティ高すぎる!
色合いなんかも派手すぎずおさえてありめちゃ妖精さん居そう!!

作成してくれた方に感謝ですね!


11月11日12日デザインフェスタ参加します
G-520です!
こんにちは栗原です。

ディスプレイ研究中です!


作品ごとテーマでディスプレイを変えていきます!
ノリ的にはうんちゃらランドのアドベンチャーランドとかそういう感じです!

分かりやすくかつインパクトあるディスプレイにしたいですね!

並べてみると結構作品あります!



11月11日12日デザインフェスタ参加します
こんにちは栗原です。

剣にドラゴン巻き付いたやつ完成しました!




複製に色々苦戦しましたが無事完成しました!

11月デザインフェスタの新作です!

ブースはG-520となります!
こたろーが課題の中で一番


鋳造してシルバーにしたーい!
:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)

と、思っていた

『キーモチーフペンダント課題🔑』


がやってまいりました😀



がしかし、見た目通り難しいですね〜(  ´Д`")


マジックで描いた下描きの上に持って


隙間を彫っていく



2日間、10時間くらいかけてここまで来ましたがまだまだ形を取るのが大変です💦💦

弟には「ラスボスみたいなもん( ‐ω‐)b」

と言われたのでラスボス倒して無事、クリアーしたいと思います٩(ˊロˋ*)و



最近、また太ってきました・・・。

こんにちは栗原です。

ポップに落書きしてみた

まあ親父の絵と比べるとかなりてきとーですが

あくまでポップなのでこんなんで十分ですよ

あいかわらずこれだけ見ても何売る店かさっぱりわからん!
だがそれが狙いだったりします!

こんにちは栗原です。

思い付きでこたろーと親父にポップ作りを頼んだところ

こんなんなりました(○_○)!!

親父絵と勘違いしてやがる!
そしてこたろーの仕事の縁を焦がした感じがいい味を出している!

古い地図みたいなイメージだったのでなかなか雰囲気ありインパクトもあるポップじゃないですかね!

せっかくなんでモンスターの絵でもつけたしますかね