ざっくり①のおさらいです
トイレが詰まりました。
詰まってるんだと思います…多分
大パニックです(笑)
本日のうんkは終わった後でしたホッ
でも実は今日は生理4日目…まだ出血があります…大ピンチ
とりあえず水道会社さんからの連絡を待ちながら…携帯にぎりしめて出勤です

出勤途中で電話がかかってきました

大パニックのワタシ、第一声は多分
「もしもし?!助けてください!!!!!」
だったような…汗
駅のホームで叫ぶ言葉ではないよね…

状況を説明して、今日中に来てほしいとお願いしました。
出来れば夕方~夜…仕事後がいい…!!!!!!!
調整してみます!!!!と言われまた連絡待ち…
電話を切ったワタシ、相変わらずパニクってて携帯を落とし……
分・解!!!!
ギャー命綱の携帯が…!!!!!!!!!!

線路に落ちなくて良かったけども…

外れた電池パックをつめてもっかい電源を入れる。
よかった…電源入らなくなったらどうしようかと思った…
会社について遅刻の事情を話し、連絡待ちのため携帯をかばんから出したら…
なんか…電池パック浮いてる??
電池パックがちゃんとはまってないのに(電源入ってるけどw)私が慌てて無理矢理カバーを取り付けたみたいでなんか曲がって変なのになってる…!!!!!
近くにいた社員さんに直して!!!直して~!!!!!!!!って言って直してもらい…(TДT)スンマセン
とりあえず仕事を始めたら水道会社さんから再び電話!!!!
今日だと14時~14時半になるって…
この時点で12時過ぎ。14時に帰ろうと思ったら13時に会社を出ないといけない。
そんなに…そんなに世の中水道会社さんを必要としてる人がいるの?!
そんなに色んなとこでトイレ詰まったりすんのー?!
明日なら夕方でも大丈夫だけどって言われたけど、明日の夕方までこのままになんてしておけん!!!!!

14時でいいです!!!!!お願いします!!!!!!!!
何しに来たのかってくらいの短い滞在時間で退社し

(仕事はしましたよ!!!!)
急いで帰って、14時半くらいに水道会社さんが来てくれました
詰まりは…すぐに解消しました

でも原因がよくわからなくって…
①トイレットペーパーなどをたくさん流して詰まってしまった
②私が気付いてないだけで、流してはいけない何かを流してどっかで詰まっている
③ここの構造上(配管の接続⁇)の問題で詰まりやすい
な…流れるようになったけど、怖くてトイレ使えないよぅ

流れるようになったんだけど、直しに来てくれた人には
水が流れる時にゴポゴポって音がしてるのが気になりますと言われました
音がするので何かが詰まっているのか構造上の問題かもと…
(流した後に音と一緒にコポポって小さい空気の泡が出る)
元々、こんな感じだったような気もするんだけど…

①なら今後気をつければOK
⇒今日の詰まり解消のお支払8400円

②なら今はとりあえず詰まりは解消したけどまたすぐ詰まる可能性があり便器を外して詰まってる原因のものを取り出す必要がある
⇒2~3万

③だった場合は、管理者(管理会社B??家主の会社??)の負担になるけど…修理すんのかな⁇
も…もう詰まらないでー。゚(T^T)゚。
とりあえずビクビクしながらトイレ使ってます、いつもよりトイレットペーパー少な目でww
今のところちゃんと流れてます←毎回流れきるのを見届けてます(笑)
詰まりを解消するギュッポンってやるやつ(ラバーカップ??だっけ???)買ってこようかなと思います。使い方わからんけど…

新しいマンションだからこんなこと起こるなんて思ってませんでした…
(マンションの問題ではないかもしれんけど)
2回に分けてまで書く内容かって話ですみません。
改めて思ったけど…
1人で何にもできないワタシ…34歳なのに…(ノДT)
ただあたふたじたばたしてました

夕方会社から電話あったよー何事かと思ったら、
どう??流れるようになった??って。
私が今1人暮らし状態なので気にかけてもらったようです、本当すみませんって感じです

昨日の出来事で来年の私の目標が出来た気がします…
私、もうちょっとしっかりする!!!!!
