トイレパニック① | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

2014年11月26日、天気は
朝、いつものようにトイレを使用し…
朝ごはんを食べてガッツリとトイレを使用し…


今朝の順序は、
化粧をして~お皿を洗って~
お風呂の掃除をして、トイレの掃除!!!!!
お風呂掃除前にももっかいトイレー(←朝食時に紅茶を作りすぎてガブ飲み)

お風呂掃除後、トイレ掃除をしようと思ってトイレに入ったら…
ん⁇便器の中にふわふわとトイレットペーパーが…

ワタシってばさっき流すの忘れちゃった?!
旦那チャンいなくて(出張中)1人の時でよかった~恥ずかしい(/ω\)

なんて思いながら洗浄ボタン(小)を押しました。
もうこの時点で、事件は起こってました。。。

洗浄ボタンを押してジャーっと流れてきた水が…
溢れて…ひいてかない!!!!!!!

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚

時間がたつと少しずつ水はひくみたいだけど、流れない…!!!!!
な…なんで?!∑!!
慌てたワタシ、何を思ったのかトイレ掃除のブラシでふわふわ浮いてるトイレトペーパーを押し込む⇒トイレットペーパーがボロボロになりさらに大惨事

( ̄□ ̄;)!!あわわわわ

朝のうんkの量が多かったのか?!
迫る出勤時間!!!!!!
焦るワタシ!!!!!!!!!!


どうしよう…どこに?!誰に聞けばいいの?!
旦那チャンいなくてよかったなんて思った自分を殴り飛ばしたい帰ってきてー(/TДT)/

泣きながら旦那チャンに電話sei
慌てているので右手に携帯、左手にはいつまでもトイレブラシ

繋がったけど…そんなん言われてもどうにもできん!!!!と当たり前すぎる事を言われ…
トイレブラシを置いて管理会社に電話をかけることにした!!

……電話番号わかんない!!!!!!∑!!

また旦那チャンにかけるsei
郵便受や宅配ボックスのところに管理会社の電話番号が貼ってあったはずと言われ、とりあえず服を着替えて(掃除後に着替えるつもりだったのでまだパジャマでした)部屋を飛び出すダッシュ
管理会社に電話…つながった!!!!!!!助かった!!!!!!!

…と思ったけど、なんか私がかけたのは共用部分の管理会社(以下A社)
何が何やらさっぱりわからないんだけど(パニクってるので)私達の部屋は別の管理会社だそうです…

何それー?!∑!!

私が完全にパニクっていたからA社の方が気を利かせてくれたのか…
うちの管理会社を調べて折り返し連絡してもらえるようにして下さいました。

待つこと数分…
ってかこのままでは会社間に合わない…
とりあえず遅刻の連絡を入れたら、うちの部屋の管理会社(以下B社)さんから電話がきた
今度こそ助かった-!!!!!!!!!!

と、思ったが…ところが……ところがだ!!!!!!
うちって賃貸ではないので(私達は会社がここの部屋を買って、社宅として会社から借りている状態)共用部分なら管理会社Aの管轄だけど、部屋の管理会社はB。
設備の問題なら管理会社で対応できるけど、トイレの詰まりなどの部屋の中のトラブルは部屋ごとでってことでした。

えっ…え⁇ワタシまだ助かってないの??どうすりゃいいの?!

つまり…自分でクラ●アンなどの水道トラブル会社に連絡して来てもらわないといけないんだって。

知らないもん…
トイレ詰まったのなんて産まれて初めてだから知らないもん…!!!!!!!
。゚(T^T)゚。

管理会社B社の担当者の方から、水道トラブルの会社に依頼をかけてくれるっていうのでお願いして(調べてる時間もないので)とりあえず出社することに…!!!!!
このドタバタ中にもトイレを我慢していたので、とっとと家出て駅かどっかでトイレ行きたい!!!!!笑
作りすぎた紅茶を勿体ないからって全部飲んだ私のバカ…凹む


長くなったので続きます