手術前検査も終了!! | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

今日でD3、今日も…別荘(旦那チャンの事務所 笑)にいますニャハー
家のPC壊れて以来、古いノートPCを引っ張り出して使っていますが、いきなり電源切れたりするもんだからほぼ飾りです…
早く買い替えたいよぅ出費
そんなわけで今日は別荘からブログを更新ですww


昨日は、手術前検査の為に病院へ行ってきました~
検査は血液検査、心電図、胸部レントゲンです
あと先日のMRIの結果を聞いてきましたよ

旦那チャンも一緒についてきてくれたのですが、今までチョコレート嚢胞の大きさの報告はしていましたが、目で見たわけではなかったんです。
(私は内診時に超音波画面で見てますが)
改めて、画像を見て驚いてました
私も驚きました

おなかにぎっしりって感じで存在してました∑!!

見るからに癒着していそうでした
腹膜との隙間もなかったですよ?!

旦那チャンは放射線技師の資格を持ち、医療機器関係のお仕事に就いているので、MRI画像の見方は専門分野みたいなもので。
自分の輪切り画像を見ながら、詳しく説明をしてもらいましたww

今回手術で取るのは右のチョコレート嚢胞(サイズupして91㍉)
右卵巣にはこの大きいの単体

でもって、左卵巣にも現時点で1㌢ほどの嚢腫があることがわかってしまいました…
MRIってすごいねー
とりあえずこちらは現時点では取れないので、温存??
また大きくなってきたら考えないといけないんだろうけど、とりあえず今はスルー
大きくならないことを祈りますモヤモヤ

再度手術の内容を簡単に確認し、
あと今回生理が遅れてしまってたので、このままだと手術日にかぶったりしてはいかん
(嚢腫の手術と同時に腹腔鏡下での不妊検査も一緒に受ける)ので、薬で生理コントロールして、手術を受けることになりましたガクリ


もうあとは手術まで通院はないと勝手に思っていたんだけど、来週血液検査の結果を聞きに来いって~!!!!!
めんどくさー!!!!!!
なんか悪かったら…どうなるの??手術しないってなるの??(´□`。)