手術日が決まりました | ママになるのだ!!!

ママになるのだ!!!

辛いことも多いけど、前向きにがんばる!!!!!!
そんなベビ待ち中ヒナのひとりごとポジティブログ☆
…とはいえベビ待ちの事よりも日々のしょーもないこと書いてる方が多いっていう事実(笑)

ブログテーマに、卵巣嚢腫を作ってみましたよ



右卵巣のチョコレート嚢腫の手術日が決まりましたー
9月9日に手術を受けてきます…
あと1ヶ月ほどですね~(・∀・)


先日(7/23)に、紹介状を持って病院へ行ってきました
どこの病院へ行こうか悩みました…
品川区内で病院を探しても、手術を受けれそうな病院って家から行きにくかったりして…
結局電車に乗らないといけなかったりして…
(↑どんな距離の病院に行くつもりだったのよ 笑)

どうせ電車に乗らないといけないなら、今通っているS山産婦人科の本院でお願いすることにしました。
近くはないけど…頑張るo(TωT )


手術は腹腔鏡下手術です。
嚢腫を取って、癒着している部分をはがしていくそうな。
今時点で癒着しているかどうかなんてわからないんだけど、8㌢超の大きさなので、どこかしらにくっついて(癒着して)いると思いますと…
左の卵巣も病変がないか一緒に見てもらえるそうです。
で、内膜症の病変があったりしたら処置してもらえるそうです。

ついでに手術時にしかできない不妊検査も全部やってもらちゃおうかなって思ってます。S山産婦人科で手術受けるからこそできる検査だと思うので…
今度の術前検査の時に、不妊検査の説明をもっかいお願いしようと思ってます。


入院も、何ともなければ当日入院の翌日退院ですむって!!!!
1泊の入院でいいなんて…!!!!!大丈夫なんかな?!笑
1週間くらい病院に放り込まれるのかと思っていた私はヒャッホーイと喜んでしまいました。
そしたら先生や看護師さんに『何ともなければですよ!!!!』と念を押されてしまいました汗

出血がひどいとか、癒着がひどいとかで開腹手術に切り替わったりしようもんなら1泊ですまなくなります…
あとは私が術後に体調悪くならなければ…
よし!!ちょっとくらいしんどくても我慢しよう!!笑

退院後も、私が体調悪くなければ早期仕事復帰可能だって喜ぶ
なので翌週からちょびちょび仕事復帰予定で休みの申請はとりあえず手術の週のみですww


蛙だケロw蛙だケロw蛙だケロw


今月は手術前の検査を受けに行ってます。
月曜はMRI検査を受けてきましたダッシュ
入院した時(2月下旬、5㌢大の時)にもMRIは受けたのですが、日がたっているのと大きさもかわっているのでもう一度受けるはめに…
造影剤の副作用の話をされてビビってしまい、1日仕事をお休みにしてたのですが、全然何ともなくて(笑)
午後から暇なんで、またしても旦那チャンの事務所で涼ませてもらってましたよww
別荘と化してます( ̄∀ ̄)笑
この週末も旦那チャンがちょっと事務所で仕事したいと言っているので、おやつ持参で同行しますてへ
↑ピクニックかよ!!笑


そして週明けたらレントゲン等の検査が待っています

………

めーんどくさーい 笑