
昨年の山梨旅行の続きです

10月に行った山梨旅行part①に続き…
11月にも行ってきました

11/16-11/17の1泊2日で河口湖へ行ってきましたよ

ちょうど紅葉のきれいな季節

またまたレンタカーでgo!!
平日だったこともあって、渋滞にはまることもなくお昼前には河口湖に到着

山梨今年3回目だけど、まだ一度も食べた事のなかったほうとうをお昼ご飯にいただきましたー
ほうとうの店 春風さんです

↑私は普通??のほうとうを


↑そして旦那チャンはキムチほうとうを

はじめてほうとうって食べたけど美味しかったー
正直、みそ煮込みうどんを想像してた(笑)
そして前回に続きものすごいいいお天気で、今回も写真撮影会


きれいでしょー

紅葉の季節なので、紅葉展望台まで行ってみました!!!!!!!
言いだしたの私!!!!!
すごい山道!!!!!!すごい後悔!!!!!

車は置いて歩いて登るべきだった?!命がけって感じ

でも登った先では紅葉と富士山と、ものすんごくきれいでした!!!!!!!

今年の年賀状写真にしました

展望台からは360℃ぐるっと見渡せて、富士山だけでなく樹海が広がっているのも良く見えたのですが…
高所恐怖症の私は展望台の真ん中からへっぴり腰で見てました(笑)
その写真が笑えるんだけど、恥ずかしいので載せない(笑)
河口湖へ戻ってきて、 湖添いでちょっと休憩


適当に撮ったんだけど、この写真もなんかイイでしょ

ちょうどもみじ祭りというのが開催されていたのですが、その会場とは違う場所でばかり紅葉を堪能(笑)
こちらは大石公園
ラベンダーの季節にまた来たい~!!!!!
富士山のモニュメントとホンモノの富士山のツーショットを撮ってみた!!笑

ちょっと早かったんだけど、風も出てきて寒くなってきたので、さっさとお宿へ向かうことにしました

お宿は旦那チャンが気になっていたホテルマーメイドというオーベルジュスタイルのお宿にお世話になりました


ウェルカムケーキと紅茶

美味ー


貸切風呂の予約をして、ごはんの時間までお部屋でのんびりすごすことに

普段なら仕事している時間に…
仮に休みの日であったとしても家事してたりと何かと動き回っている時間に…
何もせずぼーっとできるのが贅沢過ぎてもう…

うっかり寝ちゃいましたよ…(笑)
オーベルジュスタイルのホテルだったので楽しみにしていたのはごはん

美味しかったー(≧▽≦)
なんか写真が見つからないんだけど


張り切ってワインも飲んじゃいました

ベロンベロン寸前で済みました

それでも貸切風呂にはしっかり入りました!!!!!
危ないっちゅーねん

気をつけます…

そして実はこの日、旦那チャンとお付き合いして10回目の記念日

それを狙ってこの日に旅行に行ったわけではなかったんだけど、生理予定日とか私の仕事の都合とかでこの日になって、結果として記念日旅行になっちゃった(笑)
普段の感謝の気持ちも込めて、こっそり用意していたプレゼントを渡しました

おnewのネクタイです

こうやって一緒にいるのがすっかり当たり前になったんだなぁ~
ってかよく考えたら人生の1/3一緒にいるんやな


これからも仲良くやっていこーね


あ。
これ別に下半身太りしてるわけではないですよ!!!!だいぶ日が沈んできてたからこんな感じになってるだけで…(・_・ 三・_・)
もうちょっと続きまーす

