先月の、4/28~29に1泊2日で山梨へ行ってきました

4/28に迎えた5回目の結婚記念日旅行です

約3週間前にいきなり思いついた旅行(笑)
しかもGW期間中で、どこもかわいくないお値段だったけどもw
旅行当日はいいお天気すぎるくらいいいお天気で暑かった


ちょうど13時くらいに着く電車だったので、
朝はゆっくり起きて出発

いつも旅行は車だったので、電車での移動がなんだか新鮮で

うっかり缶ビールなんて飲んじゃって

ポテチなんか食べちゃって

甲府駅で下車し、鳥もつ煮を食べにレッツゴー


ブロ友づぅチャンのオススメしてくれた『奥藤』へ行ってきました

あんま内臓(もつとかホルモンとか…)が好きではない私でしたが、美味しかったです

翌日乗るバス乗り場と時間だけ確認して、もう早速お宿へGo

駅からお迎えの車をお願いしても良かったんだけども、時間も早いしお天気もいいしお腹もいっぱいだしってことで歩いてお散歩しながらお宿へ向かいました~
駅出てすぐのイオンで飲み物と、見かけて気になっていた"信玄桃"のバラ売りを発見して旦那チャンと1つづつ購入し、シュークリームのおいしいカステラ屋さん(なにそれ!!笑)に寄り…

シュークリーム食べ歩きながらお宿へ向かいました

美味しかったよシュークリーム!!!!!!!!!
お店は【甲州カステラ 槌や】さんです

川沿いを歩いていたらかるがもがまったりしとったよ


離れてたので遠いけど…

すごくのどかな時間が流れていた~ww
お宿に着いたら暑くて汗だくでした

今回お世話になったお宿はこちらの銘石の宿かげつさんです

そしてお部屋は当然、客室露天風呂付きのお部屋だあぁ



客室露天風呂はこんなだぁ


ワタシのための休憩スペースまであります

お部屋から見たお庭の景色


お庭がねーすごいんですよ

チェックインしてお部屋に入って、出して頂いたお茶飲んで一息ついたらまずは大浴場へ

立派な岩風呂

私が出るまで貸切状態で満喫しました

ごはんの時間までは、広いお部屋でゴロゴロしててました
部屋風呂に入りたかったけど、大浴場で時間使いすぎてご飯まで30分もなかったのと、部屋食なのでちょっと人の出入りがあるのでがまん~
5回目の結婚記念日、そして31歳最後の晩餐(笑)
肉…ウマーイ
食べ終わったら片づけに来てもらって、その後は部屋のお風呂に入ったり出たりの繰り返し
素っ裸で5回目の結婚記念日の夜&31歳最後の夜をすごしました
お宿に行っただけなのに長くなったんで(笑)続きまーす