3月18日(日)

サーモンのお刺身
水菜とお揚げの炊いたん
豚汁休みの日に手を抜きたい妻vs手の込んだもの(確か揚げ物)を要求してくる夫
当然妻の勝利で、結果こんな晩御飯に…(汗)
3月19日(月)

焼きぶり大根
たこときゅうりの酢の物
豆腐とお揚げとわかめのお味噌汁大根が、煮るには少なかったので一緒に焼いてみた
笑3月20日(火)

肉豆腐
水菜と大根とお揚げの炊いたん
れんこんと人参のきんぴら肉豆腐にもやしを入れてボリュームUPしました

れんこんできんぴらを初めて作ったんだけども、旦那チャンはどうやらごぼうよりれんこんの方がいいらしい

…味付けは一緒のはずなんだが(笑)
3月21日(水)

とりと春菊とえのきのすき煮
卵豆腐
水菜とベーコンのスープ久々に春菊が98円で買えたので

3月22日(木)

豚肉とねぎと卵のしょうゆ炒め
小松菜とお揚げの炊いたん
もずく酢
大根とお揚げとわかめのお味噌汁旦那チャンが思いのほか早く帰ってきて、おまけに私はいつもより帰りが遅くって(笑)
ものすごく急いで作った

そしていつの間にか三口コンロを使いこなしていた(笑)
3月23日(金)

焼き魚(鮭)
オクラ納豆
とりねぎ塩炒めとピーマンの炒めもの
じゃがいもとお揚げとわかめのお味噌汁以前作って冷凍庫に入れていたとりねぎ塩にピーマンをプラスしてみた

普段よりたんぱく質の多い晩御飯になってしまった

3月24日(土)
焼き肉旦那チャンのお友達が来ていたので、ひっついてって一緒に外食~
焼き肉食べたかったのだけど、肉2~3枚で満足しちゃった(笑)
3月25日(日)

メンチカツ
蒸し野菜
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁メンチカツは浦安のMARUYAのメンチカツ

私達夫婦のお気に入りのお店で、メチカツもコロッケもから揚げもおいしいのだー

3月26日(月)
雑炊旦那チャン&私ともに謎の体調不良…
花粉症の影響か何かだったのかな??
熱っぽくてしんどくて食欲も沸かなかったのでお雑炊にしました

3月27日(火)

ぶりの照り照り焼き
ほうれん草のおひたし
たまごとわかめのスープ仕事の帰りに買い物するのが面倒だったから、 いつものぶりの照り焼きに、冷蔵庫の中にあった中途半端な葱とエリンギ、しいたけをプラスしてボリュームアップをしてみた!!!!!!!
エリンギの食感が良くてお腹がいっぱいになったー

3月28日(水)

鶏もも焼き(withゆずこしょう)
かぼちゃの煮物
いんげんのごまあえ
玉葱とお揚げとわかめのお味噌汁体調が本調子ではないのをいい事に手を抜く私(笑)
もも肉は何もせず焼くだけで、食べる時においしいゆずこしょうをつけて食べました

3月29日(木)

カレーライス
フルーチェ旦那チャン飲み会で1人ゴハン

カレー+フルーチェははんごうすいさんの定番だと思う

カレーに最も合うデザートはフルーチェだと思います

3月30日(金)

とり団子とかぶの煮物
かぼちゃの煮物
小松菜の炊いたん
玉葱とお麩とわかめのお味噌汁煮物ばっかだー(笑)
3月31日(土)
お宿ごはん旅行先(黒川温泉、日記はまだ書きかけです 笑)でのばんごはん

食べれる量が減ったとはいえ、こういう場所でのお食事は食べれちゃう

体重計に乗ったら見た事ない数字が出てたので…
ダイエットしなければー

