
お野菜が高くて家計に打撃をくらいまくってます

なのに今日は外食したいなーなんて甘えた気持ちがあります…
(°Д°;≡°Д°;)イケナイイケナイ
1月29日(日)






フルーツは皮ごと食べれるぶどう

コレ大好きー

最近、お魚はグリルでなくフライパンにクッキングシートを敷いて焼いてます

油もいらないし洗い物も楽だしオススメです

1月30日(月)




キムチの賞味期限がね…

キムチはキムチ鍋か豚キムチばっか(笑)
1月31日(火)





仕事行く前に飲み物買いにSEIYUに行ったらちぢみほうれん草が100円だったの

野菜の(葉物なんてエゲツイ)高い今!!!!!!!!!!
逃すわけにはいかないと…
職場に連れて行きましたよほうれん草(笑)
ちぢみほうれん草は甘くておいしいー

シンプルに塩こしょうで炒めるのがスキ

2月1日(水)


旦那チャンが飲み会で1人ごはん

冷蔵庫の残り物と賞味期限のきていたウインナを消費!!!!!!!
2月2日(木)





おから、おダシ多くてしっとりしすぎてしまった(ノ´▽`)ノ
でも美味しかったからまぁいっか(笑)
大量に作ったので、小分けして冷凍庫へ☆
おかずのない日に活躍予定です

2月3日(金)





恵方巻きは買ってきたものです

野菜が足りないかなって思って冷蔵庫の中のトマトと枝豆を出したんだけど…
おからに枝豆、節分の豆で、何だか豆だらけになってしまった(;´▽`A``
2月4日(土)


好きだけど、面倒くさくて敬遠していたみぞれ鍋をしましたー

見切り品の大根が、見切り品なだけあってシワってくるのが早かったもんで(笑)
大根のすりおろし疲れたー腕パンパンになったーヽ(;´Д`)ノ
でも美味しかった

2月5日(日)




31日のちぢみほうれん草は2わ買っていたので、再び(笑)
いかげそ、吸盤取るの大変だったけど頑張った甲斐あって旦那チャンに喜んでもらえました

2月6日(月)




肉野菜巻きは照焼き味

薄い肉でボリューム出て満腹感得られるので、巻くのめんどうだけど食べるのは好きです(笑)
2月7日(火)




前日に手の込んだ(巻いたってだけなんだけど 笑)ものを作った反動か…
手抜きな上にうっすい色の晩御飯になってしまいましたww
2月8日(水)





片栗粉が少なかったみたいであんのとろみがいまいちだったけど、美味しくできましたー
シワってくるのが早い、見切り品大根part2でございます(笑)
旦那チャンこの日のお昼いカレーやったらしいねん…なんか申し訳ない

2月9日(木)

朝から水が出なくなった日(笑)⇒詳しくはコチラ★
仕事から帰ってから朝ごはんの食器片づけたりお風呂洗ったりしてなんかもうやる気をなくしてご飯作りを拒否しました

悪嫁ー(´□`。)
2月10日(金)

珍しく旦那チャンの帰りが早くて…
飲みたい気分だと言うので飲みに行ってきましたー

前日晩御飯作ってなかったので、作るつもりではおったんですよ…
悪嫁part2(´□`。)
2月11日(土)




味噌汁に浮いているのは海苔です

前日使うはずだったぶりを照り焼きに

ごはんの友があったのでおかず少な目
