
2月と言えばバレンタインデー

(その前に節分あるけど)
バレンタインデーはいつも旦那チャンと姉ちゃん&甥っこちゃんに送っております

自分の父親、そして今年から義父(初対面が去年の夏ですから

旦那チャン以外にはもれなく送料がついてくるので悩むー(笑)
何気に送料って痛いんだよ??

そんなわけで父にはネットから送料無料のチョコを探そうかな(笑)
問題は義父だぁ!!!!!!!!!
美味しいものを色々知ってる上に、なんか大そうなもんが返ってきそうで嫌なんだぁ(ノДT)
うーん…悩む…
そもそも世の主婦の方はみなさん義父にバレンタインチョコ渡すのかな??
みんなはどうしてんのぉー???

旦那チャンには手作りチョコをしようかな?!って思ったの

まぁアタシの技術では溶かして固めるだけだけども(笑)
旦那チャンに手作りしよっかなぁ~って言ってみたら

だって…
(#`ε´#)

こうなったら買ってきたチョコを自分でラッピングし直して手作り装って渡してやろうかなっ!!!!!!!(`ε´)
バレちゃうかなっ(`ε´)
あ。ちなみに会社の男性社員さんには…
…会社で配るのが嫌で、14日にお休みを狙っているなんてことは内緒です…
そのために今必死こいて仕事終わらせようとしているなんてことは内緒ですよ…

どこに買いにいこうかなー
ってかいつ買いにいこうかなー
