早いもので今日でF-ET5日目、ぼちぼち折り返しです

じわりじわりと判定日は近づいているのであります。
…が、当の私はというと……
移植した認識ナッシング
(;´Д`)ノダメじゃん…
と、いうのも移植も、待ってました!!!の感激の移植

のはずが、出血騒ぎで(子宮頸管をのばす処置の際に出血)感激も何もなかった

看護師さんが入りましたよーって言ってくれたと思うんだけど(あやふや)
その直後すぐ先生や看護師さんが止血!!!!って言って器具とったりバタバタと緊迫した雰囲気(大袈裟)になって、アタシは恐怖でいっぱい

あ。今はもうさすがに何ともないですけど

で、連日注射に通ってるわけなんですけども…
どうも連日注射に通っていると、移植したっていうよりは…採卵前って気分になる

↑不妊に染まってるww
それに前回の移植(3月)の時は、仕事が忙しくなかったのもあるだろうけど、出勤は1日おきでいいよーって言ってもらったり、対して重くもないはがきの束も持ってくれはったり、寒くない??と…
要するにちやほやされまくっとったわけです

ところが今回は…
忙しいからってのもあるだろうけど、明らかに前回より重いもん持ってても『さすがだね~』なんて言われるだけで手伝ってなんてもらえないー!!!!!
ヽ(;´Д`)ノ
ってか”さすが”って…何だ??女子に向かって(笑)
移植後でなかったら休日出勤になってただろうなってくらい今忙しいので、注射で遅刻させてもらえてるだけでもありがたいんだろうけど…
(でもその分残業してるけどw)
もっとちやほやされてぇ(笑)
移植した認識薄すぎるので、電車が入ってきたら反射で階段駆け上がってかけこみ乗車してるし(コラ)
そんなわけでF-ET5日目、ここまで何の変化もナシ。
強いて言うならのどが痛い。←風邪だ

妊娠できるかな…と不安になったり、
そもそもホンマに移植したのかな??という気になったり(笑)
忙しい毎日の中でも、気持ちは激しく変化してますww
もっとうまくいった時のイメージを持って過ごしたいんだけどねー
ここまで撃沈、撃沈、撃沈しか経験してないからいいイメージの想像の仕方わかんなくなってんのよ

あとね、前回の移植の時の判定日、3/11だったの。
何があった日かみんなわかりますよね?東日本大震災の日です。
…判定日が、別の意味でもなんか怖いです(´□`。)
ってか判定日…仕事カモ(;´Д`)ノヤダー